[過去ログ] 【昭和】力道山×木村政彦【巌流島】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217(2): 2011/10/08(土)19:43 ID:ZlRdPq160(1/9) AAS
オレは木村の勝ちだと思うね。
元相撲取りの打撃なんて柔道家には当たらないよ。
現代の総合格闘技を見ても相撲取りよりも柔道家が圧倒的に活躍している。
それは関節技が使えるから。
そういう意味で相撲は総合格闘技から最も遠い位置にいると思う。
219: 2011/10/08(土)20:03 ID:ZlRdPq160(2/9) AAS
木村は打撃もできるよw
220: 2011/10/08(土)20:05 ID:ZlRdPq160(3/9) AAS
この番組の受け売りだけどもw
動画リンク[YouTube]
223: 2011/10/08(土)20:23 ID:ZlRdPq160(4/9) AAS
柔道には寝技もあるしね。
相撲には関節技も寝技もない。相撲は立ち技系なんだな。
動画リンク[YouTube]
225(1): 2011/10/08(土)20:37 ID:ZlRdPq160(5/9) AAS
木村は柔道を極めた人だよ。
横綱になった北尾や曙でさえ総合ではサッパリなんだから、
関脇止まりの力道山が木村より強いとはどうしても思えないね。
230(1): 2011/10/08(土)20:46 ID:ZlRdPq160(6/9) AAS
>>226
そうだったね。力道山は病気を患っていたんだね。
病気や怪我で相撲をやめてレスラーになる人は多いけど、その典型だね。
そんな人が柔道日本一より強いのかな?
強いなら不意打ちなんてしないよね。
233(2): 2011/10/08(土)20:54 ID:ZlRdPq160(7/9) AAS
>>228
>総合格闘技とケンカはまったく別物だよ。
その通り。だからこそ力道山がいくら喧嘩が強いといっても木村には勝てないと思う。
喧嘩自慢では勝てないことは初期のバーリ・トゥードで証明されている。
237(1): 2011/10/08(土)21:00 ID:ZlRdPq160(8/9) AAS
>>232
その通り。プロレスのリングでは木村が力道山の引き立て役をやっていたんだから
そんな木村に不意打ちをしかけるなんてことはせずに
最後までビジネスとしてのプロレスをやればよかったのにと思うよ。
238: 2011/10/08(土)21:03 ID:ZlRdPq160(9/9) AAS
ではこのへんでw
さようならw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s