[過去ログ] 【昭和】力道山×木村政彦【巌流島】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
265: 2011/10/09(日)08:48:59.30 ID:NIR4CNbA0(1/2) AAS
直接の対戦で一方的に叩きのめされているのに
グレイシーの創始者に勝ったから凄いんだって
あとから力説しても通らないんだよ。
それは負け犬の遠吠えだ。
579: 2011/10/13(木)00:13:03.30 ID:W4I9Rfa80(1/6) AAS
しかも、自分から挑戦して実現させて
自分から引き分けを申し込んだ上に
自分から金的蹴りをしかけて
逆にKOされてるんだから
何を言ってもいい訳にしか聞こえないw
689: 2011/10/14(金)13:35:50.30 ID:8aB7nHL70(1/2) AAS
試合後の木村は不可解なんだよな。
747: 2011/10/15(土)00:50:35.30 ID:Th66c/OV0(1/9) AAS
グレートアントニオは普通じゃないから
猪木にあれだけやられた後でも
血も拭わずにホテルでケロッとした顔で食事してたらしい
820: 2011/10/15(土)21:36:23.30 ID:OY2uN49iO携(4/7) AAS
喧嘩なら、梶原一騎曰く「空手チョップどころではない本物の殺人技」の顔面への頭突きもあるしね
(※梶原ファンタジー込み)
885: 2011/10/16(日)08:01:26.30 ID:jLKvgZOK0(4/30) AAS
木村のほうが強いとする説では、柔道日本一とか最強の柔道家と言われたとか
エリオ・グレーシーに勝ったとか、客観的な事実があるが、
力道山のほうが強いとする説では、ほとんど客観的な事実がない。
こんなのばっかりだ→ >>865
MMAでの元相撲取りの戦績を見ると、むしろ相撲取りは強くないという事実のほうが多い。
933: 2011/10/16(日)12:54:23.30 ID:jG9C9VrQ0(14/20) AAS
対応力ではアクラム戦の猪木にも劣り、人間力ではグタグダながらも内情バラしなどせずになんとか持ちなおした橋本にも劣る
どーしようもないな
俺は柔道やってるからアスリートとしては尊敬するけど
999: 2011/10/16(日)17:36:12.30 ID:X4OsuHrY0(18/18) AAS
>>992
そのコンディションの差自体が力道山側の騙しの産物でしょ。
最初からガチだったらそんなコンディションで挑むわけがないんだから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s