[過去ログ] 【昭和】力道山×木村政彦【巌流島】 (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44
(1): 2011/10/02(日)17:03:30.23 ID:X75CBQp80(4/4) AAS
57年も前の事なんだね、この一戦って。
もう少し後の様な気がするけど。
生きている関係者に話を聞くのももう限界に近いわけですね。
45: 2011/10/02(日)17:05:02.23 ID:qctkg8yr0(4/5) AAS
>>43
何を言っとるんだw
あの試合は空手チョップも禁止だぞ
147: 2011/10/06(木)16:13:22.23 ID:bfcP8rE80(1) AAS
ホモスレ・ヲタスレばかりになったプ板にも
こんな熱い良スレ残ってたんだ
ちょっと感動したので、記念カキコ
226
(1): 2011/10/08(土)20:41:30.23 ID:GVYc+69O0(1/4) AAS
リキは挑戦だったからアレだけど、実力派関脇以上にあったろう。
肺臓ジストマが無ければもっと上にいってる。
317: 2011/10/09(日)23:37:49.23 ID:9Bt1p5VT0(1) AAS
しかしこの試合がなければここまで木村が話題に
なる事もなかっただろう
413
(1): 2011/10/10(月)22:21:41.23 ID:8pVQruoB0(1) AAS
>>407
詳しくはないが、上陸部隊として海兵隊によく似た
「陸戦隊」ってのがあったとは、よく聞くけどね
海兵隊という名の組織がないから、
ID:b76CoiT70の言うことが全部嘘、作り話ってのは
いささか乱暴じゃないですかねぇ…
466: 2011/10/11(火)14:49:21.23 ID:IZ9nIVJp0(1) AAS
>>463
あの時代に総合は支持されず、飯も食えなかったと思うよ
この試合でさえ、野蛮だの非道だのと当時の新聞で大批判されましたから
569: 2011/10/12(水)21:53:52.23 ID:0PwMkiS40(2/2) AAS
実際当時の試合直後の記事で
「念願果たした」とか「力との試合を終えて感無量の木村」とかいって
笑顔で取材に応じる木村の記事があったはずだ
負けても真剣勝負をやったという満足感のようなものなのか
あるいは船木の「燃焼しつくしました。夢みたいです」といった
ふうな何かをやり終えた達成感のようなものなのか
ぼこぼこにされたあとのある種恐怖体験を乗り越えたあとの安堵の
ようなものかはわからんが
627: 2011/10/13(木)19:17:46.23 ID:1r+N/UOQi(1) AAS
>>618
お前は尋常小学校中退だろ?
639: 2011/10/13(木)22:36:56.23 ID:sikkcoTc0(1) AAS
ウェイト別選手権ていうやつですね
樋口が相手の腕を折っちゃったとか
試合は非公開ってのが怖い
660
(1): 2011/10/14(金)00:51:04.23 ID:StalLpUZO携(1) AAS
>>658
だから何?
661: 2011/10/14(金)00:59:39.23 ID:DuTQV2XI0(2/5) AAS
>>660
お前こそなんだよ?
677: 2011/10/14(金)09:15:57.23 ID:NP/2IHIv0(4/8) AAS
あの小川直也ですら「柔道だけでは食えない」っていっているのに、
何も知らないんだな、おまえらはw
697
(2): 2011/10/14(金)16:29:35.23 ID:vVrxZRmZ0(2/5) AAS
俺もその本は知らんけども
そういや試合後の態度といえば篠原も誤審をだまって呑み込んだもんな
そういう人間もいるんだよな
703: 2011/10/14(金)17:50:36.23 ID:vVrxZRmZ0(4/5) AAS
ふうんそうなんだ
君プロレスラー?プロレス博士?
で、君は黙って呑み込むかい?
706: 2011/10/14(金)18:21:55.23 ID:vVrxZRmZ0(5/5) AAS
そうか力道山強いんだな
やっぱしプロレスラーはブック破りを常に警戒しながら
戦う技量がいるんだな
でも他人が信じられなくなっちゃいそうだね
726
(1): 2011/10/14(金)21:10:31.23 ID:LIBBfXQW0(1) AAS
>>724
馬場が初期PWFのベルトを締めてる写真を見てると
無理があり過ぎて思わず吹いてしまうw
782
(1): 2011/10/15(土)12:59:37.23 ID:1J/mUvQ80(3/8) AAS
>3本勝負で1−1から時間切れ引き分けに
>というのがなぜか1勝1敗1分けという話に
>変な形ですり替わったんじゃないかと思う

これもお前の思い込みだろw
>>771 のほうがずっと信憑性がある。
力道山木村戦の前に1月の防衛線が発表されていたなら話は別だが、
そういう裏づけはあるのか?
802: 2011/10/15(土)20:06:09.23 ID:4twHQuoW0(3/3) AAS
力道山の死後、木村が天罰だとか、自分が呪い殺したとか言ってるけど
あれもシナリオを演じ続けてるとしたらすごいんだが・・・・・

さすがにそれは無いか
834
(1): 2011/10/15(土)23:42:32.23 ID:OY2uN49iO携(6/7) AAS
>>831
へえ、レスリングとボクシングが本職なんだw
適当過ぎることを堂々と書くなよ。
趣味って、賭け喧嘩(ピットファイト)で生活していた事は有名だろ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s