[過去ログ] 何でもありがプロレスなんだよ48 NJPW,REST IN PIECE! (975レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526: 時計じかけのPANDA ◆WWF/eqfwJc 2007/01/07(日)00:04 ID:4IjqWwEF0(1/16) AAS
そういや1.4に関して総括するね。

演出グダグダ
入場が長い、イライラする。(長州は例外
金本、特に何もしてない。
永田が変顔すると場内大爆笑、アレは立派な芸だった。
棚橋は塩
全体的につまらない興行ではなかったけど、特におもしろい試合もなかった。
528: 時計じかけのPANDA ◆WWF/eqfwJc 2007/01/07(日)00:29 ID:4IjqWwEF0(2/16) AAS
そうなのよ、また行きたいかと言われると「別にいいや」とう感じなんだよね。

山本は弱かったな、例えそういう”決まり”だったとしても、あの弱さはない。
体つきからして駄目だもん。
棚橋は小さいね、見栄えはいいけど。
529
(1): 時計じかけのPANDA ◆WWF/eqfwJc 2007/01/07(日)00:31 ID:4IjqWwEF0(3/16) AAS
ケアなんて、あまりにも棚橋がアレなんで、攻めるしかなかったという感じだったな。
まあケアはいいとして、全日勢は悪くはなかったけど。
なんか大会場だからということで気負いがあったというか、本当ならもっとできたはず。
531
(1): 時計じかけのPANDA ◆WWF/eqfwJc 2007/01/07(日)00:36 ID:4IjqWwEF0(4/16) AAS
中邑は彼のシングルじゃ今までで一番良かったんじゃないの?
体格の割りに、当たりはまだまだと感じたけどね。

川田がマイク握った時、俺は「またハッスル仕様か、余計な事言うなよ」と思ったねw
まあ今回はいいかな。
534: 時計じかけのPANDA ◆WWF/eqfwJc 2007/01/07(日)00:41 ID:4IjqWwEF0(5/16) AAS
>>532
TARUは武道館もイマイチだったしね。

外道ばっか頑張ってたもんね、邪道はラリアットばっか。
天山は攻撃が単調だったな。
535
(1): 時計じかけのPANDA ◆WWF/eqfwJc 2007/01/07(日)00:46 ID:4IjqWwEF0(6/16) AAS
>>533
ただ体格変えたのに、腕ひしぎにこだわってるのはどうかと思うね。
ただでさえ、新日は使ってる選手多いのに。
538
(1): 時計じかけのPANDA ◆WWF/eqfwJc 2007/01/07(日)00:54 ID:4IjqWwEF0(7/16) AAS
>>536
天山は単なる衰えとして、TARUは元々中の人はトップレスラーじゃないからね。
>>537
そこまでは太ってないw
帰国当初に比べると自動的に絞れてるよね。
539: 時計じかけのPANDA ◆WWF/eqfwJc 2007/01/07(日)00:59 ID:4IjqWwEF0(8/16) AAS
まあ、そのアレだ。
シリーズが経つにつれ腹が膨らむ三沢さんは凄いということだw
541: 時計じかけのPANDA ◆WWF/eqfwJc 2007/01/07(日)01:07 ID:4IjqWwEF0(9/16) AAS
>>540
武藤の場合、大胸筋と背筋は素晴らしいんだよね。
だから、腹の出具合が余計アンバランスというかw

三沢さんの場合、もって生まれた筋肉の柔軟性がそもそも違うからね。
543: 時計じかけのPANDA ◆WWF/eqfwJc 2007/01/07(日)01:30 ID:4IjqWwEF0(10/16) AAS
皮膚が弱いから、日焼けできないんだよね。

あと小橋もできなくなっちゃった。
547
(1): 時計じかけのPANDA ◆WWF/eqfwJc 2007/01/07(日)23:15 ID:4IjqWwEF0(11/16) AAS
>>544
どこで掘られたの?
まあ、弁たまってあんま、うちのスレに関係ないけど。
>>545
「世界中からオファーがくる」とか調子乗ってたら、きてしまったな。
武藤って欧米特有の社交辞令を本気で受け取ってしまうタイプっぽいからな。
549: 時計じかけのPANDA ◆WWF/eqfwJc 2007/01/07(日)23:18 ID:4IjqWwEF0(12/16) AAS
>>546
うん、待ってるよ。
550: 時計じかけのPANDA ◆WWF/eqfwJc 2007/01/07(日)23:20 ID:4IjqWwEF0(13/16) AAS
>>548
一応、立替興行があるみたいだけどね。
551
(1): 時計じかけのPANDA ◆WWF/eqfwJc 2007/01/07(日)23:22 ID:4IjqWwEF0(14/16) AAS
新日がイタリアツアーで結構な赤字を出したように。
向こうは熱狂してるようにみえて、興行規模は小さいから儲け出すのはなかなか厳しそう。
553: 時計じかけのPANDA ◆WWF/eqfwJc 2007/01/07(日)23:28 ID:4IjqWwEF0(15/16) AAS
>>552
例のノアの選手の遠征も大したギャラが出ないからこそ、一回の渡航で長期滞在なんだろうね。
554: 時計じかけのPANDA ◆WWF/eqfwJc 2007/01/07(日)23:33 ID:4IjqWwEF0(16/16) AAS
ROHなんかはギャラがいいみたいだけど。
まあ、あそこはケーブルTVついてるしな。

ノアに来る外国人が少しずつだけど豪華になってきたな。
まあ全日時代に比べれれば程遠いけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s