[過去ログ] 育児している奥様1918 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214(1): 2018/03/05(月)13:51 ID:0(213/999) AAS
>>199
ララランドもまだ見てないわ
あの人はレミゼラブルの人よ
215: 2018/03/05(月)13:51 ID:0(214/999) AAS
>>212
え!?
216: 2018/03/05(月)13:51 ID:0(215/999) AAS
>>208
おねだり用ね
217: 2018/03/05(月)13:51 ID:0(216/999) AAS
>>200
ちがうわ
ギボンヌ
おっかー→おかあさん→大ママ→ばーば←なう
よ
218(1): 2018/03/05(月)13:51 ID:0(217/999) AAS
>>209
見学よ
219: 2018/03/05(月)13:51 ID:0(218/999) AAS
>>209
うちはのんびりしてるわよ
220(2): 2018/03/05(月)13:51 ID:0(219/999) AAS
子が38.0℃って絶妙な発熱だわ
病院行くにもかえってウィルス貰いそうね
221: 2018/03/05(月)13:52 ID:0(220/999) AAS
>>209
2歳がプレじゃないの?
3歳は満クラス
222(1): 2018/03/05(月)13:52 ID:0(221/999) AAS
人生やり直したいわ
できればディンと出会う前から
223: 2018/03/05(月)13:52 ID:0(222/999) AAS
>>209
人気のところなら早めに情報収集するのよ
224: 2018/03/05(月)13:52 ID:0(223/999) AAS
>>218
見学は2歳児の秋頃と聞いたわ
怖くなってきたわ園に問い合わせようかしら
225: 2018/03/05(月)13:52 ID:0(224/999) AAS
>>222
わしは小学校から
226(1): 2018/03/05(月)13:52 ID:0(225/999) AAS
>>220
他に症状なくて元気元気ぃならもう少し様子みるわ私ならね
227(8): 2018/03/05(月)13:52 ID:0(226/999) AAS
みんな育児に不安ってないのかしら?
今まで小さい子と接点ない人生だったし今後どんな成長をするのかわからないしどう対応したらいいのかわからなくて不安だわ
おまけにディンの転勤先で知り合い皆無の見知らぬ土地だし
でも自治体の集団健診時に助産師にそう伝えたら不安症?精神科行ってるの?と聞かれたわ
228: 2018/03/05(月)13:52 ID:0(227/999) AAS
>>209
年中から入れるならかしら
229(1): 2018/03/05(月)13:52 ID:0(228/999) AAS
保育園も幼稚園も学区で決めて絶対入れるようにしてほしいわ
230: 2018/03/05(月)13:53 ID:0(229/999) AAS
>>214
ジャンバルジャアアアアアアンって歌ってたラッセルクロウのイメージしかないわ
ジャンバルジャンってヒュー・ジャックマンだったのね
231: 2018/03/05(月)13:53 ID:0(230/999) AAS
>>220
夜に熱が上がるパターンよね
いつもそうなのでーって午後一で駆け込むわ
232: 2018/03/05(月)13:53 ID:0(231/999) AAS
>>229
わかるわ
うちの地域保育園少し幼稚園ひとつしかないし入れるかすごく不安だわ
233: 2018/03/05(月)13:53 ID:0(232/999) AAS
>>227
くそみたいな助産師ね、検診は保健師さんではないのかしら?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 769 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s