[過去ログ] 人生の経験が少なすぎる喪女 18 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695: 2023/02/01(水)16:40 ID:2rMqvBFs(1) AAS
スピード婚憧れた時期あったわ
そもそもが…うん
696: 2023/02/01(水)16:57 ID:5QTg+pX0(1) AAS
みんなも片親パンの和室界隈なん?
697: 2023/02/01(水)21:59 ID:6zfXUz7B(1) AAS
コンプガチャに泣いてRMTしてBANされたこともあったけど基本アフガキだねえ
698: 2023/02/01(水)23:44 ID:YaYG//dY(1/2) AAS
>>673
見た目いいと同性友達もできやすいものなあ(ネットで知った
”ふつう”世界しりたかった 
ここのレス、わかるわかるだらけだよ
699: 2023/02/01(水)23:48 ID:YaYG//dY(2/2) AAS
喪しかも自分は底辺の喪すぎて、ライフイベントも大きな買い物も未経験のまま
700: 2023/02/02(木)00:03 ID:iIo2q6/6(1) AAS
>悪口を言う権利
たしかに わたしには無いわずっと
701: 2023/02/02(木)00:48 ID:Ba+wQsT+(1) AAS
地元田舎知人の中3の娘のインスタ見てるんだけど髪染めてネイルや脱毛に出かけ美容完璧だし外食三昧でスタバに頻繫に行ったり
東京までライブやディズニーで遠征し遊びまくってて私の中学時代と正反対の経験豊富な人生送ってて楽しそう
自分はあの頃学校と家の往復しか記憶にないし家ではアニメ見て駄菓子食うだけだったしたまに出掛けてもせいぜい県内のモールだったのに
702: 2023/02/02(木)12:26 ID:A0No/6uX(1) AAS
ジェルネイル髪染めOKの中学なんて存在するのか…
703: 2023/02/02(木)12:31 ID:iKNshVEv(1) AAS
長期休みの時だけ染めてる子はわりといた
704
(1): 2023/02/02(木)12:53 ID:sR9q1S+7(1) AAS
スタバに中学~高校生くらいの子がいるとビックリする
中学はともかく、高校は校則でバイト禁止(違反するとエスカレーター進学の権利が無くなる)
お小遣いは月1000円だったけど無くなって、その都度申告制になったけど、
親と仲悪かったから実質ゼロ円
親戚からのお年玉5万で1年過ごしてたわ

大学はバイトして月3万
抵抗無くスタバ行けるようになったの社会人になってからだわ
705: 2023/02/02(木)14:27 ID:sMaDLUxW(1) AAS
親と仲良くてお金たくさんもらってる人羨ましい
706
(2): 2023/02/03(金)11:05 ID:SDvLuLTa(1) AAS
今の時代共働きが当然だと思うけど都市部に住んでる人って5時台に起きて家事、育児、通勤、仕事、通勤、育児、家事で23時や0時に寝るとしたら自分の時間全然ないし睡眠時間も少なくない?
休日も家事と育児
本当にすごいと思うし私は絶対にできない
707: 2023/02/03(金)11:08 ID:ZFXj7Pgs(1/2) AAS
>>704
分かる。昔は田舎になかったし

かわいい子や美人は顔、髪型、体型、服、動きと全部決まってる
んだよねぇ。がんばってるね。私は動きはいい。今は体型も結構いいかな
服はいまいち。顔はまあまあいい。髪型は最悪。ずっと損してる
あとメガネ。顔より髪型が大事、、、
708: 2023/02/03(金)11:20 ID:ZFXj7Pgs(2/2) AAS
仕草には昔から気を使っててよかったけど
服がダメだと誰もそういうとこ見てない
しぐさは無料だからね。19ぐらいの頃は服買う金も服屋もなかったよ
今思うと安いシンプルなりに普通の格好賀できればよかったんだけど
当時は普通の格好するセンスすらなかったw
あの当時みんな結構安い服着てたはず。若い人は大抵そんなもんだ
709: 2023/02/03(金)11:27 ID:FC4AuQkZ(1) AAS
お金に余裕がない家だったから子供の頃に経験してないことたくさんある
今更取り返せないし今できることはしてるけど子供の頃に色々経験してたら今の人生何か変わってたかな
710: 2023/02/03(金)11:50 ID:JXEUxEZa(1) AAS
>>706
そういう「がんばってる自分=キラキラワーママ」をSNSで披露している人がいる
仕事も育児も美容もステキマイホームの自慢インテリアも家族の行事イベントも全部SNSにうp
承認欲求スゴー!!と思ってたけど
「SNSに投稿して人に反応もらう・ほめられる」という動機がないとがんばれないのかもしれないなと思ったw
711
(1): 2023/02/03(金)13:33 ID:ijXEV4U0(1) AAS
>>706
何で都市部?これ働いたことない専業主婦の書き込みなのか
一般労働者だって早起きだし残業したら自分の時間なんかないし家事もやるのに
712
(1): 2023/02/03(金)14:49 ID:XZKA/SFD(1) AAS
>>711
いやごめん、都市部の人は通勤に時間がかかるんだろうなというイメージで入れただけなんだ
けして都市部以外に住んでたら時間あるでしょと言いたいわけではない
713: 2023/02/03(金)16:47 ID:B05Tdc2p(1) AAS
警備員の面接行ったんだけど面接官2人いてめっちゃかっこよかった
ゾルディック家のゼノとシウバみたいな2人でさ
めちゃめちゃイカツイのよ
あんなの襲う気にならないよ、あれが本物の警備員なんだね
なんちゅうオーラや…
714: 2023/02/04(土)01:02 ID:7yyQPvaU(1) AAS
>>712
私も都心部住みの共働き子持ち夫婦はこのイメージある
実際友人や先輩の家庭は、自由時間は交互に作ってたりして息抜きもできてるらしいけど
概ねこんな感じだという話を聞いてるから心底尊敬してる
ある程度成長すると育児の負担が減って楽になるんだろうけど絶対耐えられないわ
1-
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*