[過去ログ] 【ホアジョ】ジョーカーに沼った喪女【ネタバレ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 2019/11/12(火)00:49 ID:i+viNwFk(2/2) AAS
一時停止したり巻き戻したりしてヘビロテしたいシーンが一杯あり過ぎるの辛い
劇場だと一瞬で終わったり見逃したりするから早く円盤も出て欲しい
マレー射殺後いい笑顔で「that's life!」言おうとしてスタッフに飛びかかられ
吹っ飛んで画面から見切れるジョーカーたまらん
179
(1): 2019/11/12(火)01:55 ID:ZA74Z9U1(1/4) AAS
>>177
喪: Knock,knock.
A: Who’s there?
喪: Sophie
A: !

Bang!Bang!Bang!
180
(2): 2019/11/12(火)03:52 ID:4avLRg96(1) AAS
三発もw
181
(1): 2019/11/12(火)07:04 ID:iEONCI5U(1/2) AAS
>>179
『アーサー怒りの脱出』または『アーサー怒りの冷蔵庫』

そう言えば今まで観た映画の劇場リピ回数最多は『怒りのデスロード』だったんだけどこの度ジョーカーが並んだわ
そして余裕で明日にも超える見込み
182
(1): 2019/11/12(火)07:18 ID:iEONCI5U(2/2) AAS
>>180
証券マンの三人目仕留めに行った時弾切れしてるのに撃ち足りんとばかりガチガチやったの萌えたなー
マレーの時も二発撃ち込んで明らかに死んでるのに何なら更にもう一発撃とうとしたのツボ
183
(2): 2019/11/12(火)17:42 ID:ZA74Z9U1(2/4) AAS
>>180
多分アーサーにしたら三発でも足りてないかと…
Bang! Bang! Bang! Click! Click! Click! Click! ...

>>182
地下鉄ホーム、まさにそのシーンをイメージしましたw
あのときの彼は間違いなく狩る側で雄み凄くてセクシー過ぎるよ!
184
(1): 2019/11/12(火)17:52 ID:COyqw5X7(1) AAS
>>155
精神薬飲んでるとお酒は飲めないからねぇ…

自分はタバコ吸わないからわからなかったんだけど、フィルターギリギリまで吸ってる事でも貧困層だって描いてるんだね
初め貧乏なのに滅茶苦茶タバコ吸ってんじゃんって思ってごめんよアーサー
185
(1): 2019/11/12(火)19:10 ID:WLjr73Ix(1/3) AAS
>>170
周囲劇場は今月の三週目木曜か最終木曜日を目処にしてるところをチラホラ見掛けて焦りだした

>>183
わかりすぎる
ひとけの無いホームで弱った獲物に狙い定めて真っ直ぐ追い詰めてくところ凄い滾ったわ
殺してから男の色気が漏れ出してきた感じだよね
ダダ漏れも決壊して暴動辺りはもはや只のアーサーお色気祭り映像なんじゃ…
186
(1): 2019/11/12(火)19:50 ID:tClaTG4d(1) AAS
>>183
アーサーがビビッて撃った直後に自殺しようとしてる描写もはさんであるから初見じゃわかりにくいけど
ジョーカーとして(?)狙い定めてる時はすごく冷静で狩りを楽しんでるよね。
あんな銃身の短い拳銃で狙い外さない射撃の天才ぶりもわかるし、悪の魅力が一気に開花する美味しいシーン。

>>184
「貧乏なのに…」ならタバコよりも
「ベッドルームの白黒テレビとリビングのカラーテレビ+ビデオデッキ+数本はあるビデオテープ」という
AV環境がw

あの時代だと確かビデオ本体は2〜30万円、ビデオテープ自体も長時間録画用なら数千円ぐらいしたと思う。
クリエイティブ系の仕事してる人は、食うや食わずの生活しててもAV環境はそれなりに整えてたりもするから
省10
187
(1): 2019/11/12(火)19:53 ID:WLjr73Ix(2/3) AAS
>>181
共通点/翻訳アンゼたかしw
…の他にも何気にジョーカーと似たような台詞から始まる不思議>デス・ロード

ジョーカーの字幕は本編より予告のほうが個人的に好きだったかも
やっぱ「僕の紹介はジョーカーで頼む(キリッ」より「僕をジョーカーと紹介してくれますか?」がいい
188
(1): 2019/11/12(火)20:00 ID:zsljg4P7(1) AAS
>>187 Can you introduce me as a joker? のとこの声がめっちゃ好きで予告繰り返しまくってる ホアキン声がかっこいい
189
(2): 2019/11/12(火)20:24 ID:CA3e7fqN(1) AAS
映画板の方のスレでアーサーの白ブリーフがダサいとか白ブリーフで踊り狂うとかw
みたいなレスがあってわかってねーなぁと思ってしまったよ
あの白ブリーフがいいんでしょうが!
190: 2019/11/12(火)20:40 ID:ZA74Z9U1(3/4) AAS
>>185
>ダダ漏れも決壊して暴動辺りはもはや只のアーサーお色気祭り映像なんじゃ…

言い方www
何度か観てるとストーリーと解離したものとしてシーンを楽しむ余裕がでてくるけど、アーサーが不憫すぎて一種の逃避行動になってるような後ろめたさがある
はよバッツカモン

>>189
アーサーは我々の性癖を開発し過ぎる…
191: 2019/11/12(火)21:10 ID:WLjr73Ix(3/3) AAS
>>189
ブリーフは後に悪のカリスマとして君臨しても愛用し続けていて欲しい
それが彼なりのかつてのアーサーへの労いと餞

>>188
ラストで「that's life」口ずさむ時の 聴こえるか聴こえないかぐらいの微かな歌声もたまんないわ
192
(1): 2019/11/12(火)21:25 ID:ZA74Z9U1(4/4) AAS
>>186
>「踊らん哉(Shall We Dance)」

ああ、それであのシーンのアーサーはダンスしてた?

テレビの描写に意図があるとしたら、色彩を獲得していくアーサーの世界をあらわす小道具の役目を果たしているのかも?

アーサー最初の車内での発砲時に確かに左こめかみ辺りに銃口寄せてるけど、あれの意図がよくわからない…自分で撃ち抜こうとする動作にも見えるし、ただ銃を持つ手が上がっただけにも見えるし…

監督たちはいつかこの「ジョーカー」の正解を教えてくれるらしいけど、いつなのそれは…できれば円盤リリースくらいにはしてもらいたいです
193
(2): 2019/11/12(火)22:11 ID:pLUYjcHe(1) AAS
>>192
一瞬銃口を自分に向ける仕草はこれといった意図というか、たんに動揺してテンパってる描写かなと私は思ってる
トイレで身体が勝手に踊り出したのと一緒で、やってしまったことに対する身体の条件反射のような
ちょっとホアキンのアドリブっぽい動きにも見えるし

円盤は未公開シーンが凄く観たいけど監督が「そういうの収録すんの嫌い」みたいな発言してたのが悲すぃ
194
(1): 2019/11/13(水)08:46 ID:s09X+1cT(1/2) AAS
マレーのショーに登場してきた時点では自死するつもりだった彼のこれが人生最初で最後になるであろう女性とのキスを
妄想ソフィの時と明らかに違ってオバチャンには唇押し付けややあってヤケクソみたいにグリグリとさせた時の気持ち
……とか何度か観ると細かいところ(どうでもいいとも言う)に注目してしまう
195
(1): 2019/11/13(水)09:52 ID:U25OHlYL(1) AAS
ソフィとの妄想シーンの女慣れ見るに、アーサーは童貞でもジョーカーは非童貞という気がする
つーか、あんな色気のある男、女がほっとかないと思う

完全にジョーカー化した後ではアーサーの人格は消えてしまったのだとしたら
いずれにしろアーサーは女性と未経験のまま…だし、せつないことには変わりないけどw
196: 2019/11/13(水)10:42 ID:s09X+1cT(2/2) AAS
腹一杯まで食べるよりもう少し食べたいと思わせる勿体ぶった量で釣るのと同じ
もっとこの生まれたてホアホアのジョーカーのこれからを観たいと思わせる所で終わらせた
一番飢餓感煽るやりかたよね…悶える
197: 2019/11/13(水)11:20 ID:aKSJBTiH(1/2) AAS
ホアホアw

リア充でふんわりした雰囲気で基本的にファンタジー系の映画を観るという友達にジョーカーにハマってることを言ったら
どんな映画なの?って聞かれて「理解できないさ」って言いたくなってやめたw
1-
あと 805 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s