[過去ログ] ひきこもりの喪女41年目 [無断転載禁止]★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2018/03/28(水)17:20 ID:j+eIUyJa(1/4) AAS
「外ではいつも、ラーメンかハンバーグですね」

「それで夜食は・・・?」 と私が最後に尋ねると、

「食べ過ぎてしまうんですよ。ポテトチップとチョコレート、寝る前にお腹いっぱい食べて寝てます」

  Aさん、それは犯罪者の食事です!

ところで私が、思わず犯罪者の食事・・と言ったのは、
犯罪者の食事の特集を何度も雑誌で見たことがあり、まさにAさんの食事が、犯罪者たちが日常食べている、そのものだったからです。
省2
87: 2018/03/28(水)17:21 ID:j+eIUyJa(2/4) AAS
うつ病は、ひどい食事が原因でもある

また、ある栄養学者の書いた本に、うつ病で来院した青年が、このAさんと、ほぼそっくりの食事をしていたそうです。
それをクスリは与えず、食事をバランスの取れた和食に正しただけで、10日もしたら、うつ病がすっかり治ってしまった、という報告がありました。

国産野菜をしっかり摂り、旬の食べ物を摂り、栄養のバランスが摂れていれば、うつ病も改善する、ということです。
88: 2018/03/28(水)17:22 ID:j+eIUyJa(3/4) AAS
C子さん(57歳)から、次のような話をお聞きしました。

12月に、腎臓の機能がかなり低下して入院。もうベッド上で体中がパンパンに膨れ上がってしまったC子さんでした。重症です。
病院の医師からは、もうステロイドの治療か、人工透析を始めるかしかない・・と言い渡されたそうです。

でもC子さんは、ステロイドは副作用が怖いし、人工透析は一度始めると一生し続けることになる・・と知っていたので、食事療法で治そうと思ったのですね。

ステロイドや透析、そしていっさいの薬を避けて、玄米菜食を自分で始めました。
すると1ヶ月後にはみるみる腎臓機能が改善し、2ヵ月半後は、体型も普通に戻っていました。
89: 2018/03/28(水)17:23 ID:j+eIUyJa(4/4) AAS
気になった事が、頭から離れなくなって、何度も何度も心配を頭の中で繰り返す。
「強迫神経症」といって、立派な精神的病です。

家の鍵をかけたか心配になって、かけたのは確認しているのに、
何度も確かめに戻る、などの症状の人と同じです。

本人も、バカなことをしているな・・・と分かってやっています。
でも、気になって止められない。
この強迫神経症の人は、アメリカには400万人いるといわれています。

食事を正すことが、改善策

こうした神経過敏の人は、食事を正すことで、かなりの改善を見ます。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.505s*