[過去ログ] 仕事辞めたい喪女17 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: @無断転載は禁止 2017/06/06(火)17:08:48.81 ID:rolxiBtW(1) AAS
>>48
新人の立場で言いにくいのはよ〜〜く分かる
でも4月から入ったとしたらもう3ヶ月目だよね?
先輩も「自分から言って」って言ってくれたんだから
もう自分から「休憩入ります!」って声だしていって大丈夫だよ
何か途中の業務があったら「戻ったらやります」って一言添えるだけで印象悪くならない
途中で放置して何も言わずスーッと休憩に消えていったら「何だあいつ」ってなるけど
新人が休憩とらないのは
それはそれで上司が困ることになるしね
82: @無断転載は禁止 2017/06/10(土)14:45:53.81 ID:pKdFpUjf(1) AAS
>>65
転職が決まって辞める際には是非マニュアルを破棄してほしいわ
129: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)22:56:09.81 ID:wL1UnuJM(1) AAS
時代錯誤の上司が嫌すぎる。質問された事に対して、真面目に本当の事を話すよりも、怒られないように、上司の気持ちが良くなる返事をしなければ評価されない。
上司の中で作り上げた、自分中心の無理なスケジュールを崩さない為に、大声で怒鳴られて恐怖と圧に負けた先輩達はロボットみたいにハイしか言わない。
来月で辞めるけど、こんな恐怖で無理矢理制圧する会社は初めて経験した。
239: @無断転載は禁止 2017/06/25(日)22:41:33.81 ID:WC9+NB71(2/2) AAS
「1つだけ言いたいのは、みなさんには貧しくなる自由がある」「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな。」
250: @無断転載は禁止 2017/06/27(火)12:36:57.81 ID:V6pzjozT(1) AAS
アルバイトからの昇格のお話もらってて自分からもお願いしてたけど給料詳しく聞いてなかった(聞いてもうろ覚えだから書類もってくるよーとか言われてなかなか見せてもらえなかった)から見せてもらったら予想より低かった…
一ケタの給料がやっと二ケタになったくらいで正社員と同じ仕事量ってあたりで気力が萎えそう
昇給あっても数百円だし先輩は結婚してたり十何年勤めてるから私と給料が全然違うだろうし
仕事もうまくいかない時が続いてたからこっそり就活してたけど本格的にやろう…
284(1): @無断転載は禁止 2017/06/29(木)22:40:22.81 ID:NeggGyUM(1) AAS
新しい職場に来たばかりだけど
しばらくの間は私物は置かないで全部持ち帰るようにしてる
なんかそのほうが気持ち的にラク
311(1): @無断転載は禁止 2017/07/01(土)20:44:57.81 ID:a/kN2Y2t(1) AAS
>>304
あーなんかわかる
代理店かな?何も考えずに利益だけ出せば良い押せ押せ売れ売れ戦法だよね
3大キャリアは大手で汚いことしてませんよみたいに装ってるけど、光系の営業みたいに代理店はひどすぎてすげーずるいと思ってる
下層に汚いことやらせて
491(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー) 2017/07/19(水)00:02:01.81 ID:lv7al4n/a(1) AAS
転職したばっかなのに既に辞めたい
全くやりたくない仕事なのにスキルアップだとか意味わからん理由で転職したことを後悔
楽しくもないこと毎日勉強して何が楽しくて生きてるのか分からない給料も低いし人生ってなんだっけ
492(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW) 2017/07/19(水)00:43:08.81 ID:nPWVWhrJ0(1) AAS
>>491
目的も無いのにスキルアップって馬鹿なの?
スキルって何?
介護やれば当然介護のスキルは上がるだろうし飲食やれば当然愛想笑いとか体力のスキルは上がるだろうけど私はそんなことやろうとは思わない
なぜならそんなスキル私にとっては果てしなくどうでもいいしそんな無駄なものよりもっと別に身に付けたいスキルがあって私ならそっちに時間を割くから
582: @無断転載は禁止 (アークセー 126.149.102.6) 2017/07/28(金)20:00:21.81 ID:4Jw6dJcUx(2/3) AAS
>>580
うちの会社ボーナス年間3ヶ月もないからさ
退職金も20年働いて100万くらいで
それで楽なら全然いいんだけど、上司と社長が、休みの日は勉強!毎日日経!通勤バッグの中にはビジネス本!っていう意識高い系だから、ちょっとつらい
トラブった時は、何でそこまで見越して勉強してきてないの?勉強する時間あったよね?っていう詰められ方なんだよね
私役職者でも経営者でもないのに何故そこまで…と
甘いかな?
603: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 163.44.50.129) 2017/07/31(月)23:43:41.81 ID:L2S+pVAl0(1) AAS
月に120時間近く残業してる
最近やっと100時間くらいになった
ちなみに残業代としては休日出勤の分としてしか出ない
ちなみに休みは週一だけ。休憩時間もなく10分で食事してまた仕事
100時間くらいになったときに、ほんの少しだけ余裕が出来て心が軽くなった瞬間やっと辞めようと思えた
そう思えるまで五年もかかってしまった
もう30過ぎちゃったから再就職難しいかもしれないけど、まともに考えられるうちに辞めるよ…
無駄な歳だけ取ってしまった
605: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 8a61-Al25) 2017/08/01(火)00:05:06.81 ID:Rm81DDGl0(1) AAS
2年くらい続いてた不眠症が仕事辞めた途端1週間足らずで治ってきた
病院でも薬止めても大丈夫でしょって言われてめっちゃ嬉しい
夜普通に眠れて目覚ましの音で目が覚めるって最高だね
621(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー 182.250.241.25) 2017/08/02(水)20:39:50.81 ID:F2XkDFyua(1) AAS
>>613
仕事ないのって楽そうに見えて結構辛いよね
特に周りが忙しそうだと自分なんでいるんだろうってなる
そう思って自分は転職した
自分が仕事出来な過ぎてこのスレ見ちゃってるけど、暇で暇で一分一秒長かった頃より忙しくて多少残業しないと終わらない今のがまだ精神的に健全な気はしてる
周りも暇だと悪口や他人の観察で暇つぶししだすから嫌だったけど仕事中そんな暇もないしね
730: @無断転載は禁止 (オッペケ Src5-ylGw) 2017/08/21(月)13:04:05.81 ID:Hz1K+/1nr(1) AAS
仕事と関係ないこと攻撃してくる奴は頭おかしいと思う
辞めて正解
955: @無断転載は禁止 2017/09/11(月)18:24:35.81 ID:DzCE8bOf(4/7) AAS
帰りがけも「次回、楽しみにしてるよ」と肩ポンされまじでカメラ引ったくってデータ全部消したろかと思った
そんなことがあったので、今の職場はやめるつもり
でもその前に復讐したい
次回「カメラ見せてくださいよ〜」と無邪気ぶってカメラをもぎ取り、データ全消ししたら
何かの罪に問われますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s