[過去ログ] \(^o^)/しん せい ニ ー ト の 喪女 63\(^o^)/ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): @無断転載は禁止 2016/08/04(木)23:25:35.63 ID:emwYZQN0(1) AAS
AA省
219: @無断転載は禁止 2016/11/18(金)15:58:03.63 ID:ZqQkvShs(1) AAS
AA省
349: @無断転載は禁止 [!omikuj] 2017/01/01(日)00:34:29.63 ID:GrXsG2tw(2/3) AAS
\(^o^)/
357: 【6等】 【159円】 @無断転載は禁止 2017/01/01(日)09:56:06.63 ID:wuBOl2kC(2/2) AAS
AA省
479: @無断転載は禁止 2017/02/05(日)18:23:05.63 ID:8SF/R6aW(1) AAS
AA省
501: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)21:46:55.63 ID:N6/dDE+/(1) AAS
永遠の眠りにつきたい\(^o^)/
599: @無断転載は禁止 2017/03/09(木)00:51:33.63 ID:n+srcDs2(1) AAS
働い\(^o^)/
612: @無断転載は禁止 2017/03/10(金)09:49:04.63 ID:iu580j9c(1/2) AAS
働け
615: @無断転載は禁止 2017/03/10(金)12:31:11.63 ID:7CxGMXuc(1) AAS
「ひきこもり」過半数が40歳以上、親子共倒れ危機の衝撃
「ひきこもり期間」は長期化し、ひきこもる人たちの高齢化が進んでいる。
彼らの親も年老いていく中、全国で何十万もの世帯が“親子共倒れ”の危機に直面している。
ひきこもり実態調査は内閣府も昨年9月に公表したが、こちらは調査対象が39歳まで。
ひきこもり現象が社会問題化する中、中高年層で状況が一層深刻化している
きっかけは、保健師が介護保険サービスの情報を提供するために70代の高齢者宅を訪ねたところ、
すでに要介護の認定を受けているにもかかわらず、介護サービスの利用を辞退したこと
玄関先に立つその高齢者は汚れた服を着ていて、生活に支障が出ている様子。
それでも「必要ない」「大丈夫」と言うばかりで、なかなか玄関から先に入れてくれなかった。
働いていない40代の子どもが同居し、10年以上ひきこもっていることが分かった。
省2
625: @無断転載は禁止 2017/03/12(日)12:03:18.63 ID:6jukLU4I(1) AAS
AA省
634: @無断転載は禁止 2017/03/13(月)20:36:14.63 ID:baXzi4DT(1) AAS
AA省
911: @無断転載は禁止 2017/09/26(火)17:22:48.63 ID:X9pLs01E(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s