[過去ログ] 派遣社員の喪女集合 part22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550: 2015/07/13(月)22:42 ID:9hSTElkj(1) AAS
時給3000円って派遣元に支払う額しか見当つかないよな
羽振りが良さそうに見える人結構いるしね
551(1): 2015/07/13(月)23:03 ID:dldJXQAV(1) AAS
ITエンジニアならあるよ〜月単価80万とか90万とか
もちろん企業が派遣会社に発注する金額だけど
個人事業主として派遣会社と契約してるフリーランスの人はそれなりに儲けていると思う
中小零細から特派で派遣会社に売り飛ばされていたら話は別・・・
552(1): 2015/07/13(月)23:57 ID:R0by8PAU(1) AAS
つうか普通に家族いたら給料まるまる小遣いに使えるだろう・・・
他人の財布事情詮索するのって本当にいやしい
553(1): 2015/07/14(火)00:13 ID:Dp9Fq8l1(1/2) AAS
時給3000円の人は特別待遇だったと思う。
1人だけ毎日のように遅刻しても上司も何も言わなかったから。
554(2): 2015/07/14(火)00:17 ID:6S1rgBzt(1) AAS
派遣はやりがいのない仕事しかできないから
他人の粗探ししかやることないんだわ
>>553
前いたところにも遅刻や早退やたら多いおばさんいたけど
おっさん連中は何も言わなかったよ
言わないというより言えないんだよな
おっさんだから
555: 2015/07/14(火)00:47 ID:D6tJ58kf(1) AAS
遅刻じゃなくてそういう契約だったとか?
556: 2015/07/14(火)03:16 ID:X112z02G(1) AAS
222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 02:15:21.94 ID:Lx/GlJVH0
出演してたおばちゃんが
自分は正社員より仕事頑張ってきた自負がある、結果も出してきたと訴えてたんだけど
実際そのとおりだったんだろうけど
なんか男に結婚におわされ気づいたら子供も埋めない年齢になった哀れな女に見えて可哀想だったわ
うまく利用されてる
557: 2015/07/14(火)05:32 ID:g29aCuK1(1/3) AAS
ここほんとに底辺スレだと実感したわ
社会保険払いたくないから避けて仕事先探すその日暮らしの人だの
>>552みたいに親に寄生して給料まるまる小遣いにするだの>>554若さしか誇るものがない喪女で蔑称としてわざと煽るようにおっさんだの言う人ほんとに最低クズが多いね
558: 2015/07/14(火)05:51 ID:9ZtXq70b(1) AAS
>>554みたいな奴は正社員でも粗探しするわ
間違いない
559(1): 2015/07/14(火)06:17 ID:a/kTjCRg(1/2) AAS
来週初めて派遣の面談(職場見学?)
面談できるってことはある程度書類は通ってるんだよね…
面談して断られるのってどれくらいあるんだろうか
560: 2015/07/14(火)06:39 ID:pkbvagyJ(1) AAS
>>551
嫌な例えになるけど、潮見のバラバラ殺人事件の星島容疑者もまさにそんな感じの派遣だったようで、手取り50万?60万?毎日タクシー通勤だったらしい。
561: 2015/07/14(火)06:55 ID:IWwkvEZr(1) AAS
最近入ったんだけどやる事がほぼない
何かすることがないかと聞いても「今はない。」で終わり。上司に相談しても「秋から忙しくなるから。」と言われた。
なら秋から入れろよと思った
562: 2015/07/14(火)07:10 ID:Ekc5ctii(1) AAS
今から職場に慣れておけるし給料ももらえるんだし入れてよかったんじゃないかな
563: 2015/07/14(火)07:50 ID:jQAsxeC9(1) AAS
派遣だから勝手な事も出来ないし、暇過ぎるのもツラいもんだよ
564: 2015/07/14(火)08:10 ID:Rs8yvqSY(1) AAS
ネットで何か調べ物しようにも上司がパソコンから監視してるから調べ物もできなくてパソコンなんて電源入れてるだけだわ
565: 2015/07/14(火)08:34 ID:1dTHewfb(1) AAS
私も暇すぎて辛い
暇なのに電話もかかってこないしやる事は午前中に終わる
お金いらないから午後には返してほしいわ
派遣なんだからサクッと切ってくれた方が次に行きやすいのに
566: 2015/07/14(火)08:45 ID:488OXauz(1) AAS
自分から辞めれば済む話
567: 2015/07/14(火)08:48 ID:LlTrgp9x(1) AAS
コルセンなら暇はないよ
568(1): 2015/07/14(火)08:58 ID:FN6BgM47(1) AAS
そういう人は選択して派遣を選んでいるのだと思う
希望すれば正社員にもなれるけど
派遣+水
の方が稼げると踏んでいるのだと思う
569(2): 2015/07/14(火)09:24 ID:g29aCuK1(2/3) AAS
>>568違うよ
まともな男と結婚して今の暮らしから抜け出したい
そのためには事務経験を履歴に加えたい
人になんの仕事してるの?って聞かれても気後れせずに堂々と答えられる職に就きたい
でもコールセンターのオペレーターじゃあ薄給でまともな身なりが保てなくなるから夜の仕事で補おうとする
机上の空論だと掛け持ちは可能だけど
でも現実は思う以上にカラダが辛い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 432 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*