[過去ログ] 学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女22 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: 2012/04/04(水)23:22:30.24 ID:Q/ufRKHN(4/4) AAS
発達障害って一番上の世代は40代みたいだけど
その上の50代以上の人は変人でも就職も結婚もなんとかなった
最後の世代みたいだね
男性だったら工場で働き、家庭に帰って来ても妻子とは口もきかず
部屋にこもり鉄道模型で遊んでいても
専業主婦の妻は自立も離婚も出来ないから我慢していたと思う
今なら結婚していて帰って来て自室でパソコ三昧なら即離婚だろうね
女性も変人の引きこもり専業主婦でもそれですんだ
167: 2012/04/06(金)20:23:35.24 ID:bNrtiDTi(1) AAS
>>164=165?
219(1): 2012/04/09(月)00:48:06.24 ID:BWJqkp+d(2/2) AAS
小学生のころから人を殺したい、社会に復讐したいと思ってた。
自分は普通の人みたいに自然に人とつきあえない、
本当の自分を出したら嫌われるとわかってたから、
幼いころからずっといい子を演じさせられてきた。
発達なのに昔から仮面をかぶってきたから、今じゃ自分が何なのかもわからない。
人やものに興味をもてないと言ってる発達の人は、
少なからず人やものに接するときに無理をしてるからという
面があるからだと思う。
もちろん誰かのせいじゃない。迷惑をかけられたらそれは嫌うだろう。
でも私のせいでもない。誰のせいでもないのに、私だけ嫌な思い
省12
237: 2012/04/09(月)23:44:33.24 ID:o4Bk9G+d(1) AAS
でも診断されてるかどうかは一言添えればいいだけだからそれでいいんでない?
359: 2012/04/18(水)23:53:26.24 ID:4J6xKCtf(3/3) AAS
>>356
353です。35歳以上です。高齢の人でもセンター行ってもいいんだ。
ありがとう!主治医と相談して問い合わせてみるよ。
今までに良くなった部分も多いから、もっと良くなるって信じてがんばるよ。
558: 2012/04/29(日)18:41:41.24 ID:inJXFwyT(1) AAS
>>533
少し恥ずかしいかもしれないけど、強引にでも人間関係作った方が絶対勝ち組だって。
確かに引いてく人もいるけど少数でも昔からの知り合い、ってのができる。
子供時代、友達ゼロorほとんどいない人よりずっと経験の面で得してると思う!
去年勇気を出して小学校時代の数少ない友人に年賀状出したら帰ってきて死ぬほどうれしかった〜
帰省したら十何年ぶりに会うつもり。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s