[過去ログ] 底辺だからこそ結婚について考える喪女 (995レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
123
(1): 2012/01/11(水)01:14:30.54 ID:L70KV3Et(1) AAS
>>120
凄い一方的な理論だな
高齢喪女が男に経済力を求めるのを「金は必要なのだからある程度の収入を求めるのは当然」と言いながら、
高齢喪男が女に若さを求めているのを見ると「いい歳して身の程を知れ!」とキレてるのと同じ
155: 2012/01/17(火)14:47:32.54 ID:5huiQ1mj(1) AAS
心配しないでも今の40歳前後(所謂団塊Jr世代)の高齢毒がこのまま将来的に人生積んでもまずナマポは貰えないから大丈夫だよ
明らかに自業自得の連中に無償で金を恵んでやるほど甘い国ではない
179
(1): 2012/01/23(月)16:22:43.54 ID:x0rvFsEO(1) AAS
逆だよ、
旦那は毎日残業で月収30マソ、自分は1日5時間程度の簡易仕事で月収10マソ以下、とかなのに「共働きだから家事分担」とか言い出す小賢しい女が増えてる
これからは増々結婚したがらない男が増えていくよ
221
(1): 2012/01/28(土)11:25:55.54 ID:KxAk9Lct(2/9) AAS
(´;ω;`)ひどい・・
(*´∀`*)でも明るく頑張る!
尽くす女なら喪でも行けるんじゃないかな?
尽くすといってもDVに耐えるとか、浪費癖に付き合うのはNGだけど、
旦那様に尽くして家事育児頑張って、仕事の疲れを癒す奥になるよ!
301: 2012/02/04(土)12:08:05.54 ID:8Hy+Z7b2(1) AAS
>>300
美人ばかりがちやほやされるというのがよりあからさまだったのはバブル期だと思う。
でもバブル期ぐらいまでは、男性は別として、女性については望めばとりあえず結婚はできたんじゃないのかな。
容姿に恵まれた人間だけが結婚としうセーフティネットに守られて自由奔放な生き方を応援され、逆に
ルックスがちょっと…という人間には一人で生きていけるように堅実さを強要されるというような状況になった
のはほんの最近のように思う。
美人であることが重要だったのは望めばほぼすべての女性が結婚できたバブル期以前、
不細工でないことが重要なのは一定以上の容姿がないと結婚市場で男性に相手にされなくなってしまった今、
みたいな感じかなあ。
338: 2012/02/10(金)20:04:57.54 ID:E4yg1j9C(1) AAS
>>336
単なるウンコ製造機ならまだいい

心の中が腐ってナウシカの腐界の森のように毒が充満してて
24時間休み無く口から毒を吐き続ける喪婆なんて
一緒にいるだけでこっちが死んでしまうようなバケ物と暮らす男はいない
699: 2012/04/02(月)18:53:50.54 ID:VXzTlh4v(1/3) AAS
出家するとか考えないのオマイラ
803: 2012/04/16(月)01:38:07.54 ID:f7UC4M/B(1) AAS
○尽くす ×何でも言う事を聞く
○自信 ×傲慢
○謙虚 ×媚びる
○控え目 ×消極的

それぞれ似て非なるもの
一歩間違うととんでもない事になるからねぇ
819: 2012/04/19(木)11:39:47.54 ID:pQbBQsSe(1) AAS
無職でカップリングパーティに応募した・・・
2chスレ:dame
860: 2012/05/01(火)18:07:04.54 ID:zxGObmxh(1) AAS
>>858
>>855は喪を装った男じゃないのか?
987: 2012/05/16(水)19:21:22.54 ID:/DQX/8hI(3/3) AAS
まあ配偶者なんて所詮血のつながってない他人だからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s