[過去ログ] 喪女でニートしてる人いる?? part12 (977レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2007/08/21(火)13:16 ID:X9w6e2yM(1/2) AAS
必ずしも、好きでこういう状況になった人ばかりではないと思うんですよ。
長期間(このスレ的目安は3ヶ月以上)求職活動をしていない、
働きたいのに行動出来ない人や事情があって働けない人が
日々の生活の焦りや愚痴、悩みを語り合うスレです。
マターリsage進行(メール欄に半角小文字でsageと入力)推奨。
煽り荒らしはスルーしましょう。
--------------------------------------------------------
・求職活動をしている人、行動出来る人。
喪女の就職活動
2chスレ:wmotenai
省29
958: 2007/10/23(火)22:49 ID:5p/TwbpH(2/2) AAS
>>956
結構あるよ。
なんかそーいう系のソフトが使えればOKとか、
ちょこちょこ求人がある。
959: 2007/10/23(火)23:20 ID:c1bsQTqV(1) AAS
フォトショップとかイラストレーターとかペインターだよね。
無料ソフトなら使えるんだけどなあ。
960: 2007/10/24(水)00:31 ID:EioOYFPF(1) AAS
足があんまり良くないから工場や接客は無理なんだよなあ。
だから事務かCADオペかテレオペくらいしか選択肢が浮かばない。
せめて経験か特種技能があれば…
961: 2007/10/24(水)10:58 ID:TWgeAAyj(1/2) AAS
みんな頭いいんだなぁ(´・ω・`)
農高卒で頭悪すぎでせっかく受かったとこでは過去のいじめっ子がいて3ヵ月で辞めたよ(正しくはクビ)
それから5年、なんもしてない…
もうどこも雇ってくれるとこなんてない罠orz
怖いよ、低脳に見られんのが。またいじめられるんじゃないかって。
まともに生きたい…でも体が動かん…
独り言スマン
962(1): 2007/10/24(水)11:24 ID:nw7BsdrP(1) AAS
農高いいなー。
都会に住んでるから農業とか漁業とか人生の選択肢になかったんだけど、
いろんな仕事を覗いた結果(単発・短期・長期で)そういう仕事がしたいなって
思う様になった。
野菜作ったりしたい。食べてくにはたいへんなんだろうけど・・。
一番の憧れは漁師の嫁だったりする。
963: 2007/10/24(水)17:28 ID:TWgeAAyj(2/2) AAS
>>962
農高なんて出るんじゃなかったって思うよ。中途半端な誰でも出来るような実習だけして、普通科目は先生すらテキトー。
今更死に物狂いで勉強して普通校行きゃよかったって後悔してるorz
しかもど田舎こそ学歴主義が根強くって…
漁師ってどうなんだろね。
前に海沿い通ったら、ばあちゃんと若い女の人(嫁?)が網の裂けたとこを繕ってた。
そこだけほのぼの〜とした空気が漂ってたなぁ。
964: 2007/10/24(水)18:40 ID:exR2Quw6(1) AAS
漁師いいな。
ニートで他人との会話が減って、
昨日兄が彼女連れてきたんだけど
話し方忘れてかなりキョドってしまったよorz
可愛くて明るい人だったけど
ボケもツッコミも無理だし
ノリツッコミとかとてもじゃないが出来なかった。
ここまで堕ちたとは…orzシニタイ。
965: 2007/10/24(水)19:10 ID:upi2LHFo(1) AAS
> 話し方忘れてかなりキョドってしまったよorz
すごいわかるよー…
普段ろくに会話してなくてたまに人と話すとびっくりするよね
話してる最中に自分が何いってるかわからなくなって
あれ?あれ?自分何いってるんだろうこんなに話せなかったっけ?みたいな…
マジでどうにかしないと自分…orz
966(1): 2007/10/24(水)20:43 ID:fVuYY5Fi(1) AAS
話し方忘れるし、言葉忘れるし、理解力が急速に衰えてる。
いろいろ書き込みたい事あるけど、整理できなくてうまく書き込めない。
たとえ運よく就職したって仕事内容理解して覚えられるか不安。
967: 2007/10/25(木)01:18 ID:vfNnqQNi(1) AAS
友人が転職する。いい会社にめぐり合えたそうな。
もともとガッツのある人で、リストラとかにあってもバイトで食いつないだりしていた。
ニートの自分とはかけ離れているけど、私に対してはすっごく優しい。
ずっと無職の私にもこまめにメールくれたり、差し入れくれたりしている。
だから余計に自分が惨めなんだよ。優しくしないでって言いたいぐらい。
でも、他に愚痴を言える相手がもういないんだ…。
さっきも愚痴メール送ったら「疲れているんだよ、美味しいもの食べれば元気になるよ」って。
もう自己嫌悪で死にたい…orz
968: 2007/10/25(木)04:40 ID:rkoTRIXv(1) AAS
>>966
そうだよね。クイズ番組で、記憶力テストなんてビックリするほど憶えられなくなってた。
色んな不幸が重なると忘却して人間回避しようとするらしいんだけど、記憶力まで落ちると本当に仕事できないよ。
なんか思い出すのも苦手になったっぽい。どうしよう〜〜
969: 2007/10/25(木)05:12 ID:Uw96kQF3(1) AAS
私なんて普通名詞も出てこないことがある…
湯のみとか忘れる
970: 2007/10/25(木)13:14 ID:8aONWo+d(1) AAS
字書かないせいか漢字忘れてる
971: 2007/10/25(木)13:36 ID:HaSWi8Cs(1) AAS
サンズイとかニンベンの横にひらがな書いたりする
MY脳処理遅すぎ
972: 2007/10/25(木)13:37 ID:izZxpuUQ(1) AAS
空白期間の理由を聞かれるのが怖すぎる。
973: 2007/10/25(木)15:36 ID:3H+e4Rzu(1) AAS
バイト1ヶ月しかしてないけど半年とか言ったらバレるかな…
なんとしても空白だけは埋めたいorz
974(1): 2007/10/25(木)17:06 ID:hVQNqfa8(1) AAS
就職セミナーに参加してみたけどダメージ受けた。
参加者はほとんどの人が就業経験あって明朗快活って感じだし
講師は当然自信があって仕事も充実してる人だろうし。
今日は疲れ切って体調も悪くてずっとボーっとしてる。
ヒキニート限定就職セミナーとかやって欲しい。
975(1): 2007/10/25(木)17:25 ID:58CXP/+y(1) AAS
履歴書の職歴ってとこは、
アルバイトではなく、契約や正社員の時は書けばいいの?
アルバイトの面接では、職歴は書かなくていいのかな
私は今まで、アルバイト以外したことない…
今、コンビにか近くの100円しょっぴで、バイトを考えている。
でも…怖いよう
976: 2007/10/25(木)17:25 ID:EEpm56PS(1) AAS
>>974
乙。
今日派遣会社に面接行ったら、
多分再来年に、あの会社に就職するであろう
大学生達がスーツで来てた。
皆初々しくてなんかなんとなく惨めになっちゃったよ。
私もちゃんと就活すればよかったなあ。
一年前の自分を殴ってやりたい。
977: 2007/10/25(木)17:33 ID:ObmhkfA/(1) AAS
>>975アルバイトの面接でも職歴は必要だよ。
今までやったアルバイトの内容を書けばいいと思う。
思い立ったら吉日というし、勇気を出して応募してみるんだ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.482s*