[過去ログ] ドングルDACをカジュアルに楽しむスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(1): (スッップ Sd43-deN6 [49.96.30.51]) 2024/08/23(金)15:13:48.61 ID:AR0+AuUcd(1/2) AAS
100円ショップに売ってる300円だったかな?のDAC多少ノイズ乗るけどフラットでいい感じよ
友人に聞かせたらdawn proより好きって言われてしまって悲しいけど音って好みだからなぁ
266: (ワッチョイ 22eb-JSLA [27.83.146.45]) 2024/09/23(月)11:15:06.61 ID:STQfPHBq0(3/10) AAS
KA17
626: (ワッチョイ 13e0-oa6w [240b:c010:432:a917:* [上級国民]]) 2024/10/11(金)21:08:59.61 ID:bjRK0Cir0(1) AAS
ちょっとでかくね?
795: (ワッチョイ 97bd-2BD+ [60.158.175.97]) 2024/10/19(土)23:30:53.61 ID:3NnFa1E70(1) AAS
>>790
胸ポケに入るレベルのDAPなら鳴らしにくいヘッドホンは上手く鳴らないでしょ
音量は取れるかもしれないけどそれはドングルでも同じだよ
アップル純正で音量が取れないヘッドホンはかなり少ないよ
まあ音量取れるだけで「鳴らせてない」状態になるんだけど
音質比較するなら同価格帯の物と比較するのが基本
7,8万するDAPと比較するならDC-Eliteや剣聖、W4とかと比較しないと。
KA11と比較してもダメ
848(1): (ワッチョイ cf1d-4S2r [118.236.169.19]) 2024/11/02(土)10:26:24.61 ID:iVkqv37o0(1) AAS
昔は蟹よりVIAのが音良かった印象
オンボでアンプ付きのマザボや高級のだとESSのDACアンプ搭載とかもあった
ASUSだと拡張カード型の実質外付けUSB DACアンプとかドングルDACアンプ付属のなんかもあった
まあいずれにせよ外付け1個買った方がいいよねという
>>841
元がごく普通のスマホやPCという前提でも
Sound Blasterだと音的には最低X1まではいかないとそんな良くならないと思う
ハードより付属ソフトにコスト乗っかってるから
そのかわりvirtual surroundの効果は高いというか質が良いと思う
かなり昔使った時の評価なのとスマホとかでもその機能が使えるか知らんけど
省4
851: (ワッチョイ f27d-kvRr [45.75.95.135]) 2024/11/02(土)16:29:18.61 ID:w54tjANz0(1) AAS
>>840
4017円だな
よくあるデュアルCS43131とこれどっちが良いんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s