[過去ログ] ドングルDACをカジュアルに楽しむスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402: (ワッチョイ 3fe0-R6rJ [2404:7a85:4241:4100:*]) 2024/09/30(月)22:02:39.47 ID:8z32E0wX0(2/2) AAS
>>400
おそらくケーブル
lightningは供給電力制限があるケーブルが存在するが使ってみるまでわからない
495: (ワッチョイ ef0e-1ZXO [2409:12:17c2:4a00:*]) 2024/10/05(土)15:12:51.47 ID:wOVNAxYB0(1/3) AAS
Dawn Proってホワイトノイズがほぼ無いというのも売りらしいが
手持ちのHP-NEF31だけ「サー」って聞こえるw
買った当初から不自然な鳴りで慣らしてもいっこうに改善が見られないから不良品だったのかな?
Dawn Proにつなぐと音が余計に破綻して変な鳴り方をして聞けたもんじゃない
あと設計の古いロングランの低価格帯イヤホンもそれなりの音は出るが相性が悪い気がした
安いイヤホンはCX31993付きケーブルぐらいでちょうどいいかなという感想
508: (ワッチョイ efe7-Eqbj [2400:2200:68c:2e1b:*]) 2024/10/05(土)19:38:13.47 ID:A88jkd6P0(4/24) AAS
>>505
一緒じゃねえよww
今>>498が言ったこのレスで話が大きく変わった
やっぱDAPの方が音質も上じゃねえかよ
話に無理がありすぎるんだよ
ドングルは音質を犠牲にし、手軽さをウリにしている、と言うなら筋は通る
手軽さという点も電源負担という課題はあるがな
569: (ワッチョイ a3b4-Do6I [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]) 2024/10/06(日)00:47:53.47 ID:gXbS8yHS0(1/3) AAS
今どんぐり有効スレ新しく立ててもただの乱立だから次スレでね
579: (ワッチョイ 1ede-AbR9 [2409:13:8340:1300:*]) 2024/10/06(日)12:27:47.47 ID:Z12Oartw0(1) AAS
リスクのある製品なんて冗談じゃないよww
748(1): (ワッチョイ 972b-PZ34 [2400:2200:4c7:c27d:*]) 2024/10/18(金)20:30:44.47 ID:43X4qZLz0(3/5) AAS
このスレ民に説教されるとはなw
自分らを棚に上げてよ
事実も認めず誹謗中傷しか出来ない
だから荒らされてるのにいい加減気付けよ
お前ら自身に原因があるのまだわからないんだな
953(2): (ワッチョイ 9bb8-+vLN [2606:40:91a2:9ee:*]) 2024/11/25(月)01:21:14.47 ID:xU15K60I0(1) AAS
>>944
この中見のない文書でどんなドングルを選べば良いんかさっぱりわからんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s