[過去ログ] ドングルDACをカジュアルに楽しむスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: (スッップ Sd43-deN6 [49.96.30.51]) 2024/08/23(金)15:30:07.43 ID:AR0+AuUcd(2/2) AAS
>>6
PCに繋げたことないけど、調べる限りはAB13Xやね
友人のヘッドホンだとなかなか音取れないからスマホの音量MAX近くまで上げないとダメだったわ
171(1): (JP 0H2b-upjp [157.14.68.209]) 2024/09/04(水)11:17:22.43 ID:NG+K8rleH(1) AAS
カジュアルなBlutoothレシーバーとしてFIIO BTR13をわざわざ日本国内正規で買おうと思っているのですが、いまだ国内発表すらないので
つなぎに別スレでも書き込みを見掛けたSonata BHDでもと思いつつも、レトロなラジカセをイメージしたしたデザインにやられて
Kuang Pai Player 3というのをさっきaliで注文しました。ふたつあるボタンも、ラジカセのラジオ選局と音量調整のダイヤルのように見えなくもありません
DACはCS34131採用ながらシングルで、アンプにESS9601Kを2つ採用という構成のようです。122ステップという音量調整と
5種…ああ4種+なしから選べるフィルター、そして4.4mmバランスで430mwという出力が魅力といったところでしょうか
とりあえず到着待ちですね
233(1): (ワッチョイ 91ac-Abwf [2001:268:9952:2017:*]) 2024/09/09(月)20:34:39.43 ID:W4C2fkZ50(2/2) AAS
DCEliteは普通とコンセプトが違うのね、、だからヘッドホン鳴らしても平気みたいなのが上がってるのか
なんか買う予定なかったけど他のドングルより工夫に興味出てきたな
剣聖が地元でラインナップされたけどEliteにしてほしかった。。
378(1): (ワッチョイ 5362-zwbY [2400:4051:ad00:6a00:*]) 2024/09/30(月)13:53:30.43 ID:DjaRyXXH0(2/5) AAS
>>377
それは何故?
iPhone +ドングルDAC+ポタアンで「外だったらこのレベルあればいいやん」って思ってるところで、音楽用にはサブのスマホ用意しようかなと思ったんだけど
スマホについてクリアした方がいい条件ってどんなのがあるんやろ?
音楽用スマホはメインのiPhoneとは別に用意したい
574: (ワッチョイ 56f8-oqx5 [2409:12:17c2:4a00:*]) 2024/10/06(日)06:44:12.43 ID:dBCjmz4E0(1/2) AAS
DAP至上原理主義者はそっちの専スレでやってくんないかなあ
自分はドングルDACの情報が欲しくてここに来てるのに
「ドングル型dac専用」スレと変わらんじゃないか...
578(1): (ワッチョイ a378-SXSA [240a:61:52ec:b351:* [上級国民]]) 2024/10/06(日)12:17:32.43 ID:wzT9gAsC0(1/3) AAS
ノーリスクの大した性能も無い製品なんて
ちっとも楽しくない
623: (ワッチョイ 5607-oqx5 [2409:12:17c2:4a00:*]) 2024/10/11(金)18:17:21.43 ID:tBuDJ00l0(1) AAS
ONIX Alpha XI1 の下記のレビューを見ると購入するか迷うなw
低音の表現に難があるのかな?素直にKA17買う方が無難か…
外部リンク:www.head-fi.org
637: (ワッチョイ 56eb-yQ3Z [240d:1a:89c:3400:*]) 2024/10/12(土)06:11:45.43 ID:0QHT1Xkq0(1) AAS
sonata bhdとearfun UA100ならどっちがおすすめ?AndroidなのでUA100ならアプリ使えるの込みで評価お願いします
664(1): (ワッチョイ 972d-F/b9 [2001:268:9969:1fd7:*]) 2024/10/13(日)19:20:30.43 ID:5EAiWVhH0(1) AAS
>>663
そもそも買う必要が無いか
もっと上位のモノを買うべきかの2択
820(2): (ワッチョイ 8b5c-fs0/ [2001:268:9890:17d0:*]) 2024/10/21(月)12:15:18.43 ID:FQ7AH7fI0(1) AAS
DC-Eliteとru7持ってるけど、最近ru7の方が出番多いわ
やっぱボリューム細かく弄れないのって致命的に不便
934(2): (ワッチョイ ff6e-wxQF [2001:268:99e4:2093:*]) 2024/11/20(水)23:01:35.43 ID:CP0IZ6mQ0(2/2) AAS
>>933
電圧=音量
駆動力とは無関係
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s