[過去ログ] 【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part38【TWS】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: (ワッチョイ 2232-VN8p [240b:11:200:e800:*]) 2024/08/04(日)16:06:12.95 ID:2uXAHzDK0(3/3) AAS
元々音質にはそれほど期待してなかったが思いのほか気に入った
高音刺さったり低音過剰だったりが無いので長時間でも聴き疲れせず
かと言ってボヤけた音でもないのが〇 狭苦しい聴こえ方じゃないのも良い
293: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 75d2-SEHl [240b:c010:430:9d24:*]) 2024/08/19(月)07:59:19.95 ID:QJvUHcS20(1/2) AAS
アプデしたがやっぱり左の方が20%ぐらい減りが早かったわ
294: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 75d2-SEHl [240b:c010:430:9d24:*]) 2024/08/19(月)08:00:11.95 ID:QJvUHcS20(2/2) AAS
通話品質も言われてるよりは良くないのか
ちょっと残念
322
(1): (ワッチョイ 2589-6n9g [2400:2413:43c1:4f00:*]) 2024/08/25(日)13:33:26.95 ID:/cXWPvdl0(1/3) AAS
株式を取得しただけでしょ
ソフトバンクがARMを買収しても
ARMの技術を吸収したわけじゃないし
389
(1): (エムゾネ FF43-2LVE [49.106.186.129]) 2024/09/17(火)16:07:24.95 ID:9ra8tEAuF(1) AAS
EarftnのAir Pro4で音楽再生中にあくびしたあと口を閉じると音楽止まらない?

俺のは止まって外音モードがノーマルになる
480: (ワッチョイ 0b8c-gWI/ [2001:268:9866:656c:*]) 2024/10/06(日)08:58:17.95 ID:ffgI/8850(1/4) AAS
>>479
LE Audioの標準codecはLC3なので
LC3Plusの状況はLE Audioの普及とは何の関係もないのだが大丈夫か?
そもそもLC3への対応自体がこれからなのにその拡張版のLC3Plusがまだぜんぜんなのは当たり前じゃん
531: (ワッチョイ 569d-UdYQ [2001:268:9aef:ab3d:*]) 2024/10/11(金)19:35:17.95 ID:wIq6HJIZ0(1) AAS
音質ノイキャンの品質がまあまあ良くて安価のならQCYとかどうでしょ?
561
(1): (ワッチョイ ab75-JUVq [2404:7a86:8860:8a00:*]) 2024/10/26(土)21:17:14.95 ID:womCz4Nf0(2/2) AAS
>>556
>>557
ありがとうございます。
とりあえずメイン用途がYouTubeとか見るときなので、音質とかは最低限あればって感じなのかと考えています。
皆さんそうだとは思いますが、価格が安いってのはそこそこ希望としては上の方に入るかもしれません
スティック型を使ったことがないのですが、やはり違和感を感じますかね
686
(1): (スッップ Sdaf-SuLJ [49.98.159.125]) 2024/12/05(木)15:59:23.95 ID:oLq8n65gd(1) AAS
6はLDAC捨ててLHDCだのMIHCだの
事実上使えるコーデックがAAC位じゃん…
これじゃ劣化だよ
745: (JP 0H95-plZh [60.87.165.234]) 2024/12/12(木)08:32:07.95 ID:OsXfMb/OH(2/2) AAS
サブイヤホンの方が先にぶっ壊れたりするとガッカリ感が凄いからな
864: (ワッチョイ d336-M5gZ [240b:10:a0:2b00:*]) 01/10(金)16:12:02.95 ID:xDkEgd3F0(1) AAS
新しいのが出たら当然そうなるんじゃね
914
(1): (ワッチョイ 6f5b-4qH5 [240b:13:e00:0:*]) 01/25(土)19:57:50.95 ID:73Tj1vux0(1) AAS
ノイキャンはxm5あたりの物と比べるとどうですか?
918
(1): (ワッチョイ b2a8-it0S [2404:7a81:201:2200:*]) 01/26(日)01:11:18.95 ID:6xID+58C0(1/4) AAS
公式と同じくAAC/音量50%/ANC OFF/その他全てデフォで稼働時間テスト中
仕様の9.5時間放置したが、まだ25%も残ってる 多分11時間はいけそうな予感
ANC ONにした場合、どの程度まで減るか…?

AirPro4に限らずEarfunは割と片減り(多いと20%くらい差がついたり)するけど
6Proは最後まで殆ど左右同じ減り方するみたいだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s