[過去ログ] 【高品質中華DAP】Shanling Hiby等 part12【Hi-res】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219
(1): 2024/09/02(月)10:04:03.71 ID:FnChB+KK(1) AAS
触るな
ケーブルスレにも沸いてたマジモンのヤバいやつだぜ
225
(1): 2024/09/03(火)06:35:42.71 ID:sscWT06O(1/2) AAS
>>223
ドラッグで出来た
281: 2024/09/19(木)08:10:26.71 ID:c6/DVQo4(4/4) AAS
踏切で一旦停止するとか、車が来ていない交差点でも赤信号なら渡らないとか、そう言うのと同じでしょ?
自己責任で止まらないのは個人の選択、万が一捕まっても個人の責任
343: 2024/09/22(日)12:33:22.71 ID:POi7ZNcO(1) AAS
made in chinaなのでセーフ
358
(1): 警備員[Lv.10][芽] 2024/09/23(月)18:34:10.71 ID:uhUqSab6(1/2) AAS
>>352
個人的な感想として聞いてほしいが、
能率の高いイヤホンだと、常に「み゙~~」って金属質なノイズが
鳴ってる感じ。それのせいで目の奥が疲れる。
Shanling好きだったけど、これに懲りてHibyへ乗り換えた。
384: 2024/09/27(金)21:42:23.71 ID:CvM6VuLu(3/4) AAS
デカさや物量ある方が有利とかDACに限った話じゃなくないか
もし小型だと限られた人しか聞き分けられないと仮定するならドングルみたいなスマホの電力喰う物や大容量バッテリー積めない小型DAPでわざわざデュアル化するのもおかしな話だと思うけど
541: 2024/10/17(木)17:39:06.71 ID:zijI0hGX(1) AAS
>>535
ですがfastbootdモードでダウングレードできました。1.5から1.4
638: 2024/11/12(火)12:29:58.71 ID:3QJBBQFy(1) AAS
SRCは精神衛生上回避したいだけなのでぶっちゃけ問題ない俺

ヘッドルーム確保の為明らかにボリューム下がってしまうが
UAPPで回避できれば十分かな
ミキサー回避というよりDSD通したいだけだし
832
(1): 2024/12/08(日)19:19:36.71 ID:i+AaV3IR(4/4) AAS
>>830
こっちのスレが良いんじゃない?

気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.54
2chスレ:wm
863: 2024/12/14(土)08:54:02.71 ID:Zs/8YhfB(1/2) AAS
>>861
関係ないメーカーの話を持ち込んだら荒れるからね
ポジティブでない書き込みは見たくないので
914: 2024/12/18(水)21:05:13.71 ID:VJBPJKNF(1) AAS
>>858
ぶっちゃけケースダサいと萎えるよな
DX260のケースも緑色かつ謎に斜め入れてる放熱スリットデザイン微妙じゃね?って思うしM5UltraのZマークの縫い目も何でこんな余計なことを…と心底思う
987
(1): 01/01(水)21:22:42.71 ID:oP+iKT+t(1/2) AAS
>>980
そんな事言ったらほぼ全部の電子機器は中華◯◯になってしまうわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.468s*