[過去ログ] 【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part37【TWS】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: (ワッチョイ 523f-FDlJ [2400:2200:50e:3e80:*]) 2024/03/18(月)13:25:44.98 ID:etHv+xdm0(1) AAS
engine4迷ってたやつは迷ってる間にセール終わったってオチか
18
(1): (ワッチョイ 33b6-/Kk5 [160.13.99.142]) 2024/03/19(火)20:18:38.98 ID:aBfcBOad0(1) AAS
>>16
Earfunはスキップできるだろ
105: (ワッチョイ 3123-tlnk [240f:7f:32eb:1:*]) 2024/03/31(日)16:02:43.98 ID:kh0rU6i40(2/2) AAS
>>103
そうかぁ…。
確かに構造的にも他のTWSより手間かかってるのはわかるが。
もう一声欲しいとこだな。
222: (JP 0Ha3-PIVb [103.163.220.230]) 2024/04/15(月)18:35:50.98 ID:sm1DO7+GH(1) AAS
>>220
>>220
Bluetooth Codec Changerで切り替えられるのはA2DP用コーデックだけだから、LEオーディオのLC3は当然表示されないよ
LinkBuds SもXM5も最新アップデート以前からGalaxyもPixelも接続できてたよ
動画リンク[YouTube]
293: (ワッチョイ a150-/G2d [2001:ce8:107:de03:*]) 2024/05/01(水)10:07:23.98 ID:qF4ehcnH0(1) AAS
先月live pro2が9000円で買えたのは在庫処理だったか
430: (ワッチョイ 1d07-u269 [240b:10:af81:f100:*]) 2024/06/25(火)22:37:44.98 ID:/4ENozl50(1) AAS
低価格帯の高音質コーデックはほとんど意味ないけど
それでもLDACとLosslessとLC3ってのは気になるわ
631: (ワッチョイ d233-FLh8 [2001:240:240a:6974:*]) 2024/07/21(日)15:13:13.98 ID:1rPQnQLZ0(1) AAS
片耳無反応はどうにかできないのかね
何やってもだめだわ
633: (ワッチョイ d211-D5m8 [240b:12:2ee0:d200:*]) 2024/07/21(日)16:08:43.98 ID:PdaJY1hL0(1/2) AAS
>>630
俺は今回air pro4を買うつもり
理由はcapsule 3 proの左側が認識しなくなったから
この不具合はソコソコあるみたいだ
ピーツはクラファンで買ったH1が片方のDDが駄目になって交換
3SEも片側認識不良で破棄とか故障するイメージが強い
earfunは初代air proとair sとair pro3を持ってるけど故障とか無い
つまらない理由だけど何となくメーカーを信頼しちゃってるから
901: (ワントンキン MMbf-Uy6d [153.140.208.169]) 2024/07/31(水)10:48:34.98 ID:9b14VLxYM(1) AAS
>>896
サンクス
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s