[過去ログ] SOUNDPEATS(サウンドピーツ)について語るスレ Part15 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385: (ワッチョイ 87a0-sNVV [240b:10:b141:c200:*]) 2024/07/30(火)18:17 ID:6DLaIRkT0(1/2) AAS
q30もplus出てたのね。今使っているのが壊れても安心だわw
欲を言えばTWSをそのまま移植してANC付いたりしてくれるとありがたいのだが需要がないのだろうなぁ
386(1): (ワッチョイ ffa2-VHWV [113.197.183.131]) 2024/07/30(火)20:03 ID:f+RKYv9R0(4/4) AAS
ANC付きのセミワイヤレス、もしかして他メーカーであるかもしれないけどほとんど見ないな
セミワイヤレスの特長がウォーキングやランニングで使いやすい = 他のランナーに気が付かないといけない
話しかけられたらすぐ耳から外せる
というのがあるからANC付きだと逆に特長を削ぐ事になるのかな
387: (ワッチョイ 87a0-sNVV [240b:10:b141:c200:*]) 2024/07/30(火)22:00 ID:6DLaIRkT0(2/2) AAS
>>386
個人的にはバッテリー長持ち(engineHDみたいな2個バッテリーは特に)、外して首にかけられるから手が塞がらない、落とさないといったメリットでq30使うことも多いのよね。スポーツはしないけども
388: (エムゾネ FFff-JAUO [49.106.188.142]) 2024/07/31(水)07:59 ID:DNA4mpL0F(1) AAS
イヤホンを丸洗いしようとする人がいるのが驚き
389: (ワッチョイ ffa2-VHWV [113.197.183.131]) 2024/07/31(水)10:24 ID:hbTsg96u0(1) AAS
スポーツ用イヤホンを見てみよう
汗を水洗いできる物がたくさんあるよ
390: (ワッチョイ c726-sghv [2400:4153:d1a3:d900:*]) 2024/07/31(水)21:21 ID:13H5CPAE0(1) AAS
スポーツ用ならgofree2が至高
391: (ワッチョイ dffb-D3FD [61.206.9.15]) 2024/08/02(金)19:39 ID:FyRo5c/O0(1) AAS
Opera 05 ってH1にノイキャンが付いた感じ?
Capsule3 Pro+ 買ったけどどうもスティック型はフィット感が悪いのとバッテリー持ちが悪いのが。。。
392: (ワッチョイ 7fb5-7qUV [2001:268:d28e:2035:*]) 2024/08/02(金)22:25 ID:c9PZbX540(1) AAS
フィット感とバッテリーを気にするならOperaは選択肢に入らない
あとH1とは少し傾向が違う
393: (JP 0H8f-/Tbv [133.106.55.128]) 2024/08/03(土)13:31 ID:ZjWAxDwpH(1) AAS
感じかたはそれぞれだからなぁ
俺にしてみればなにもかも全く違うな
engine4が最善の選択で
サウビ製品はこれを基準に語るべきだと思う
それ以外は必ず一長一短有る
394(1): (ワッチョイ a291-OYd6 [61.205.125.31]) 2024/08/05(月)20:38 ID:bw32XO880(1) AAS
外部リンク:x.com
新製品って何だろ
395: (ワッチョイ 768d-xNjE [2400:2412:1500:ae00:*]) 2024/08/06(火)02:13 ID:Xi1nEOzN0(1) AAS
>>394
air5っぽいね
396(2): (ワッチョイ 76a2-256L [113.197.183.131]) 2024/08/06(火)17:55 ID:yHZKBT/p0(1/3) AAS
まだ販売開始はしてないけど日尼に既にAir5の商品ページできてる
商品ページの説明によると
・インナーイヤー型
・Qualcomm QCC3071
・アダプティブノイズキャンセリング
・マルチポイント対応
・Bluetooth 5.3
・Snapdragon Sound
・aptX Adaptive Lossless
・連続再生最大6.5時間、充電ケース併用で最大26時間
省2
397: (ワッチョイ 9bc4-zdef [240b:10:b141:c200:*]) 2024/08/06(火)18:37 ID:CV7jaSKO0(1) AAS
微妙なスペックやな…
398(2): 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b70a-R9MH [2001:268:c201:2e31:*]) 2024/08/06(火)18:51 ID:gpeVslvW0(1) AAS
>>396
あれ?Air5ってQCC3091じゃなかったっけ?
399: (ワッチョイ 732c-OWkT [130.62.11.163]) 2024/08/06(火)19:25 ID:wzIQxGrq0(1) AAS
ググったらアリエクに10000メルカリに7000で並んでてわろた
どのみちインナーイヤーだからスルーかな
400: (ワッチョイ 76a2-eg/E [113.197.183.131]) 2024/08/06(火)19:58 ID:yHZKBT/p0(2/3) AAS
>>398
だから海外のページを参照したのと微妙に違う、と書いてあるだろ
401: (ワッチョイ 76a2-eg/E [113.197.183.131]) 2024/08/06(火)20:10 ID:yHZKBT/p0(3/3) AAS
もっと判りやすく書くと自分も日尼の商品ページのこのスペック間違ってると思う
サウピイヤホンは販売開始前は見るページによって(公式ページでさえも)スペック表がバラバラで
実際に発売されてみないと本当のスペックや仕様がはっきりしない事はよくある
自分の予想でも実際の仕様はQualcomm QCC3091、Bluetooth 5.4になると思う
402(1): (ワッチョイ 9bb3-SfL+ [240f:7f:32eb:1:*]) 2024/08/06(火)21:22 ID:qK7oKwOV0(1) AAS
engine4の後継機期待。
403: (ワッチョイ 723e-mZdG [2405:6582:7280:4d00:*]) 2024/08/06(火)23:03 ID:ONB9+qcD0(1) AAS
Capsule3 Pro+買ったけどいいな、MEMSドライバのおかげで
パススルーモードがちゃんとパススルーしててこもってない
あとはSOUNDPEATSらしいほどほどの音にまとめてて好感触
404(1): (ワッチョイ 76a2-eg/E [113.197.183.131]) 2024/08/07(水)17:42 ID:lcZXOGOZ0(1/2) AAS
>>402
Engine 4の後継機となるとEngine 5とかの名前になるのかね
つい最近出たばかりの気がしてたが4の発売がもう1年前になるんだね
秋か冬に5が来てもおかしくないな
メーカーがEngineの系統を続ける気があるならだが
個人的にはH1の系統のH3みたいなものが出て欲しいなあ
Opera 03が1BA+1DDと構成は同じだったが音はH1とは全然違うものだったので
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 598 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s