[過去ログ] 100均で買えるナイスなヘッドホン/イヤホンPart20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2023/11/17(金)10:13:27.91 ID:UsbZb9DN(1/2) AAS
ダイソーの高音質は全商品音が篭もるボケるのが気になる
イヤーポッズみたいな製品以降、500円のハイレゾでだいぶマシになってきたが
181(1): 2023/12/06(水)20:20:23.91 ID:4fBO2GRp(1) AAS
>>179
最初(2023/7登録)は3業種形態1種ずつだったけど、2023/9に5種(内1種は色違いで2製品)登録されてるね
Daiso Industries Co., Ltd. Daiso Hi-res_earphone-6071 Headphones/Earphones 2023/9
Daiso Industries Co., Ltd. Daiso Hi-res_earphone-6088 Headphones/Earphones 2023/9
Daiso Industries Co., Ltd. Daiso Hi-res_earphone-6095 Headphones/Earphones 2023/9
Daiso Industries Co., Ltd. Daiso Hi-res_SPearphone-6923・Hi-res_SPearphone-6916 Headphones/Earphones 2023/9
Daiso Industries Co., Ltd. Daiso Hi-res_TPearphone-2943 Headphones/Earphones 2023/9
商品型番的に、2種3製品は前はStandardProducts・THREEPPY専用としてたけどダイソーでも~な感じなんかね
また高音超特化型のキンシャンホン・・・じゃない事を祈りたいが無理な相談か
217: 2023/12/10(日)16:00:52.91 ID:9/0fO2WE(1) AAS
物理的に音絞るだけ
本体の音量調節には連動してない
281(1): 2023/12/15(金)14:48:05.91 ID:U6EAFfw9(1) AAS
>>278
3000円以下のハイレゾ品なら100均品よりは少ないけど中音に籠もりがある製品もあるよ、不快なシャリつきでハイレゾ感じる、わかりやすいチューニングされている物もある(ロゴ有りは計測上はハイレゾ
304: 2023/12/15(金)22:05:48.91 ID:iFRSKLzn(2/2) AAS
その手のイヤホンの特徴は、たっかいのをじっくり聴いた後でも充分楽しめるのよね…ダイソーハイレゾ、500円でそのスイートスポットを達成してておまけにハイレゾな解像度(変な日本語だが)
350(1): 2023/12/26(火)16:18:14.91 ID:G7+dWYj/(1) AAS
>>349
非ハイレゾ→ハイレゾは多分、殆んどの人は気が付かない
ハイレゾ→非ハイレゾは、殆んどの人が違いは分かる
ハイレゾ→非ハイレゾで変わらない様に聞こえるなら、シールだけの商品の可能性が高い。
579: 2024/01/18(木)23:53:10.91 ID:kpPWJNmn(1) AAS
買えるうちに買っといた方がいいと思う
100均のは耐久性無いから
ヘッドホンだけどキャンドゥの17101まとめ買いしてたの未開封残り一個になってしまった
862(1): 2024/03/15(金)23:38:23.91 ID:2yAtEg9D(1) AAS
畳で察してしまうわ
939: 2024/03/26(火)21:41:31.91 ID:jNGr4WqP(1) AAS
中村主水
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s