[過去ログ] 消耗品高級なヘッドホンイヤホンを買う奴はホームラン級のバカ (39レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 名無し募集中。。。 [ ] 2018/11/24(土)10:20 ID:W/VnSqGk(1/2) AAS
消耗品だからどうせすぐ壊れるだろ
20: 2019/02/22(金)18:32 ID:VLrDZzES(1) AAS
見栄張りに金つぎ込んで体験に金使わないのを馬鹿という
21: 2019/02/23(土)23:54 ID:ql+Ppnz5(1) AAS
スレ主は5chのホームラン王ですw
22: 2019/02/24(日)11:07 ID:WutVXpOj(1/2) AAS
20万のヘッドホンを5年つかったとする
年間4万、月3333円、一日あたり110円でいい音で音楽を楽しめる
コンビニで毎日ドリンク1本買うのとかわらない
これをマイボトルに変えるだけでいいのに貧乏人ほど無駄に細かい金を使う
金はどれだけ持ってるかではなくどう使うか
23: 2019/02/24(日)11:42 ID:peRW3RPR(1) AAS
そういう計算が貧乏くさい
24: 2019/02/24(日)13:56 ID:WutVXpOj(2/2) AAS
続けて
俺は何も考えずに買う
と、書けないところが辛いね
25: 2019/03/08(金)06:20 ID:TKDAMycs(1/2) AAS
イヤホン<ヘッドホン<スピーカー
は絶対だから
26: 2019/03/08(金)06:22 ID:TKDAMycs(2/2) AAS
イヤホン、ヘッドホンより安いスピーカーで聴いた方が良い音で音場も正しい
27: 2019/04/12(金)03:30 ID:CRorIarD(1) AAS
ヘッドホンは寿命長いよね
断線の修理とパッド交換をすれば数十年使える
28: 2019/04/25(木)18:26 ID:B5W8WzzN(1) AAS
消耗品ってイヤーパッドくらいだよね?
29: 2019/05/08(水)17:49 ID:UvDeesl/(1) AAS
リケーブルできるの買えば ある程度は長持ちしそうだよね!
30(1): 2019/05/10(金)11:14 ID:pdjKsmlX(1) AAS
高いのは本当に壊れにくい
まあ踏めば割れるだろうが純正ケーブルでもまず断線しない
1万円くらいまでだと1年くらいでケーブルが断線する
31: 2019/06/14(金)23:35 ID:ctlEBzwl(1) AAS
数年で故障させる奴って穴居人みたいな文化レベルだろ
32: 2019/06/17(月)06:54 ID:v75SiroI(1) AAS
外部リンク:kinokoto-ascam.shop-pro.jp
これといっしょにケースにいれて保管 ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
33: 2020/01/08(水)02:59 ID:i9jCGPYc(1) AAS
BEアイコン:1lnh4.png
34: 2021/01/18(月)22:31 ID:nhVeG3xb(1) AAS
>>30
ケーブル断線したらつなげればいいだけだと思うが
繋げるのは簡単でしょ
35: 2021/09/24(金)06:33 ID:lOnq1lp5(1) AAS
一日16時間はイヤホン付けてるから2、3年で逝くわ
36: 2021/12/17(金)12:20 ID:PwnOrfH5(1) AAS
ヘッドホンはむしろ長寿命だよね。
HD25を15年、T5pを10年使ってるわ
イヤホンは壊れることあるね
37: 2023/08/04(金)14:02 ID:iou7GmPL(1) AAS
( ゚Д゚)ヒョエー
38: 2023/08/23(水)00:34 ID:5DRuqE0T(1) AAS
Ψ(*゚Д゚)φェェェェエエエエエ工工!?
39: 2023/09/25(月)12:16 ID:A0KtS+cj(1) AAS
(メ▼Д▼)y━━━━━━━━━━┛~~~~.。o○
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.390s*