[過去ログ] 『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 22台目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134
(1): 2008/11/14(金)18:24 ID:fJbPkFhO(1/4) AAS
>>133
>良く聴く音楽はクラシックやジャズがメインで、後はポップス系
それならSR-71Aで問題ないよ。俺は10proと合わせてつかってる。
ER-4Sは持ってないし使ったことないので分からない。
これはあくまで俺の感覚なんで話半分に聞いてくれよ。
SR-71Aは今後再販するかどうか分からないので、
売り切れる前に買っといたほうがいいぞ。アバウトなコメントですまん。
137
(1): 2008/11/14(金)18:46 ID:fJbPkFhO(2/4) AAS
iBassoはコンスタントにハイP/C比の新作アンプ出してる
そこは評価できるが、
初期不良の割合をもっと減らせることができればもっと評価されると思う
144
(1): 2008/11/14(金)20:00 ID:fJbPkFhO(3/4) AAS
>>143
初期不良としては出てないが、P3のソケットの間隔の狭さには吹いたわw
自前のシングルopアンが刺さらないorz
デュアルはなんとか刺さるけど
147
(1): 2008/11/14(金)20:46 ID:fJbPkFhO(4/4) AAS
>>144
デュアルが足拡ろげなりゃ刺さらないなんて
そんな話があるか
もちろん俺は足は広げたさね
中の人に確認したが、足広げて挿すのはデフォだそうな

>>133絶対ポタアンに金かけた方が良い。
今でも某高級ポタアン買った時の劇的変化による感動は忘れられない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s