[過去ログ] 『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 22台目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583
(1): 2008/11/20(木)02:00 ID:/pr+kR+B(1/2) AAS
使ったお金が気になる人にはポタアンは向いてないと思う。

自分はその日の体調とか環境で聞こえ方がだいぶ変わるし、直挿しと
変わらないと思うこともある。
ひどい時は10Pro とiPod付属イヤホンでほとんど差を感じない時もあるし。
だまされたと思ってすっと使ってるとすごい音が感じられる時もあると思う。
少なくとも自分はそう。

あとはHD25とかESW9みたいなポタ用オーバーヘッドの方が変化は大きいね。
608: 2008/11/20(木)04:52 ID:/pr+kR+B(2/2) AAS
>>579
iQube使っててNano3GからiModにしたら思ってたより変わったよ。
さすがにポータブルの範疇を超えそうなのでVcapは使ってないけど。
あとはやっぱりNanoてフラッシュメモリなのは偉大なんだけど容量の
問題があるよね。
ALACで詰め込んでるとあっという間に入らなくなるのでその意味でも
iModにする意味はあると思う。
>>592
ポタ用ヘッドホンならEdition8を待つのもありかもよ?と悪魔のささやき。

正直な話オーディオの世界って例えば据え置きだともっと桁違いに
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*