[過去ログ] ◆ポータブルDVDプレイヤー 7台目◆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
979: 2006/05/27(土)19:01 ID:LYsPPEWc(1) AAS
ソニスタ見たら、DVP-FX810はもう売り切れか。
早いな・・・
980: 2006/05/27(土)23:34 ID:R/nf5Sb0(1) AAS
お風呂やアウトドアでも使いたいです。
なのでCasio お風呂テレビ+DVD DV-700Wを考えています。
もっといいのはありますか?
981(1): 2006/05/28(日)06:06 ID:9HX3VsBG(1) AAS
>>975
TVチューナー付きだし画質も悪くないらしいね。
これでDivXに対応してたら完璧なんだけど…
もしかして裏対応してたりしないの?これ。
982: 2006/05/28(日)09:53 ID:vOvaiQmc(1) AAS
>>981
DV-900Wは見られるから700WでもOKなはずだよ。
983: 2006/05/28(日)18:51 ID:rQrmKtoE(1) AAS
お伺いします。
ポータブルDVD初購入予定です。
ここを見て画質の良いaxionかサンヨー機を考えています。
見るのはDVDレコ(東芝)で録画してR/RWに焼いたものがメインなのですが
Rは8倍速のディスクでも再生できますか?(RWなら4倍速)
ヨドバシで聞いたら、再生しないとわからないのでディスク持ってくれば
店頭で確認してもらえるとのことでした。
最近は売り場でも8倍速ディスクが主流だから大丈夫とは思うのですが、
万が一非対応だった場合を考えて、今までは4倍速/2倍速に焼くようにしていました。
お使いの方、宜しくお願いいたします。
984: 2006/05/28(日)20:55 ID:QxDrI99G(1) AAS
-Rが再生できれば何倍速かは関係ないと思う
漏れはπのDVR-108で8倍速で焼いたものを4709TNで再生してみたが問題はなかった
ただし台湾製ーRの8倍速とかはエラーが多いこともあるし無理かもしれない
985(1): 2006/05/29(月)01:17 ID:TrerfsA6(1) AAS
AXN4709TNを購入した者です。
早速テレビを見てみようと思い、本体にアンテナ(?)を接続して
みましたが、見れませんでした。
これは屋外のみの方法なんでしょうか?
986(1): 2006/05/29(月)09:09 ID:c+hxYxOI(1/3) AAS
1.5倍速〜2倍速くらいで早見早聞きできるのを探してるのですが、あまりないんですかね。
カタログ見る限り、松下のDVD-LS91あたりが1.4倍速までできそうなんですけど、
他社はできるのかできないのかよくわかりませんでした。
WinDVDでは2倍速までできるので、専用機でも当然できると思っていたのですが・・・
987(1): 2006/05/29(月)09:22 ID:lan+iY4f(1/3) AAS
ソニーの新型は、なんだかんだいって人気があるんだなぁ。
DVP-FX810 もD-VE7000Sも、SonyStyleすでに買えないとは・・・
店頭で見てから考えようと思っていたけど、スルー確定か。
988(3): 2006/05/29(月)09:25 ID:lan+iY4f(2/3) AAS
>>986
高速再生機を検討したことがないから、他にあるのかどうかは知らないけど、
PC用のDVDドライブは数倍速読み出し前提なのに対して、
再生用ドライブは等速読み出し前提だから、少ないんじゃないかなぁ?
989(1): 2006/05/29(月)09:50 ID:c+hxYxOI(2/3) AAS
>>988
ありがとうございます。
資格教材のDVDを外出先で手軽に倍速で見れるのを探していたのですが、現時点ではあまりニーズがなさそうですね。
通信教育の学習媒体の主流がDVDになってきているので、ニッチではありますが、私の周りでは探してる人は多いのですが。
カセットテープやICレコーダーではソニーが早見早聞き(DPC機能)に力を入れていたので、今後に期待してみます。
990(2): 2006/05/29(月)11:18 ID:ErKPIDe+(1/2) AAS
>>988
>>869>>910です。
自分が書いた機種はmp3もDVDも2倍速で音出ますよ。
字幕もたしか4倍速くらいまでは出ると思います。
991: 990 2006/05/29(月)11:19 ID:ErKPIDe+(2/2) AAS
すいません>>988じゃなくて>>989です^^
992(1): 2006/05/29(月)12:54 ID:lTos0tct(1) AAS
>>987
昨日、秋葉ヨドから入荷の連絡があった>FX810
今日あたり店頭には出てるんじゃないか?
993: 2006/05/29(月)14:19 ID:lan+iY4f(3/3) AAS
>>992
いや、SonyStyleだと、15%割引クーポン+eLIO3%割引があるから、
SonyStyleの方が安いんじゃないかと思ってたからさ。
“どうしても欲しい”って程じゃないから、スルーしようかなー、と。
994: 2006/05/29(月)19:09 ID:c+hxYxOI(3/3) AAS
>>990
貴重な情報ありがとうございます。
2倍速&値段的にも手頃で、まさに求めていたものです。
大手量販店で聞いても、倍速できるものなどないと一点張りで、半分あきらめかけてました。
(松下のも後から自分でカタログ見て気づいたのですが、ちょっと値段が高いかなと思ってました)
ただ、近くにヤマダ電機がないので、ネットで探してみたのですが、なかなかないですね。
根気良く探してみます。
995: 2006/05/29(月)19:41 ID:zY8Hfb/R(1) AAS
1000とるよ
996: 2006/05/29(月)21:19 ID:smZZxpsZ(1) AAS
>>985
あのアンテナはよっぽどの強電界域でしか映らない
室内ならアンテナ線繋いだ方が良いと思う
997: 2006/05/30(火)20:10 ID:WgdN/iFR(1) AAS
997
998: 2006/05/30(火)21:36 ID:g08ez+YA(1) AAS
998
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s