おすすめのワインセラーは? (897レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: 2022/03/16(水)16:49:35.36 ID:vmLoLDJx(1) AAS
ドアがUVカットのアルゴンガス入りじゃないし、加湿機能も無さそう。信頼性や温度センサーの精度も未知数だし、高額なのを長期寝かすには不十分かな。一万までのを5年以内で開けるならこれで良いけどね。
103: ソムリエ 2022/10/10(月)04:06:04.36 ID:3hWHrJ6V(1) AAS
さくらはすぐ壊れるからなw
220: 2023/01/18(水)20:53:24.36 ID:9sem30B4(1) AAS
>>219
>>216だな
344: 2023/02/06(月)09:37:04.36 ID:nUC/QXAN(1) AAS
プロがここの評判見て購入するとは思えん
421
(1): 2023/04/13(木)13:50:45.36 ID:B2PgE8O5(7/7) AAS
>>416
庫内に吸入された空気中の水分は結露に変わり、冷却器に付着します。落ちた水分は冷却器の下に設置された水受けに。庫内の空気が冷却器を通過することで加湿され、さらに水受け内の水は風によって蒸発します。

これ間接冷却の冷蔵庫は全部そうだから、ただ冷蔵庫の説明してるだけ。ワインセラーな設定温度が15℃程度なので、冷却時の冷却器に露がつく。そこにファンで風を流せば湿度が高くなる。冷蔵庫はもっと低い温度なので、冷却器には霜がつく。そこにファンで風を流せば乾燥してるから、食品を痛めにくい。ロングフレッシュでも温度低くしたら湿度は下がる。ロングフレッシュだから冷却器に結露する「たいな特別感だしてるけど、間接冷却を採用してるセラーなら基本的に同じ。
438
(2): 2023/04/16(日)18:04:50.36 ID:lkuKmu+I(1) AAS
ユーロカーブの方が壊れないらしいですよ
プロ、上級者は皆ユーロカーブ使ってるけど壊れたって聞いたことありませんし
525: ソムリエ 2023/05/12(金)11:21:13.36 ID:owWD3FAD(1/6) AAS
ワインセラー ZERO Advance ブラック SA38 B [38本 /右開き]

Google でのクチコミの概要
★最低
Satoru Shouji 2 か月前
こちらの会社の商品は絶対に買わない方が良いと
強くお勧めします。

通常に使用して1年1ヵ月程でワインセラー右前の脚が、
ガラス扉を開けたタイミングで突然折れる。
カスタマーサポートに連絡するも、
修理が出来ない場所なので、
省15
779
(1): 2024/01/28(日)21:45:13.36 ID:YieqE5kz(1) AAS
>>775
ありがと!
ロンフレ200なかったね…
アルテビノ、ロンフレより重そだな
マンションで200キツイかなぁ
複数台セラー持ってて1台逝ってこの際まとめるか寺田に頼むか考えてる
837: 2024/06/15(土)15:16:25.36 ID:3pHNVUQN(1) AAS
ペルチェなんてだめだよ。
冬用
864: 2024/09/24(火)21:46:47.36 ID:mFUoGKGc(1/2) AAS
>>859
よくある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s