もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 26本目 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 26本目 [無断転載禁止]©2ch.net http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1506053654/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
217: シェフソムリエグラス (ワッチョイ 3bbc-QDEM [14.101.94.141]) [] 2019/05/08(水) 22:32:47.53 ID:QdOYjTtB0 立花隆さんと田崎真也さんとのコネが面白い。 でもねえ、昔の話だよね。ただし、こういう積み重ねが効いてきてるのも事実。 複雑な気もする。 フランス文化とワイン文化関しては昔のハッタリが通用しないでしょ? 現に日本人シェフと日本人ソムリエとその他有象無象の日本人大杉だから、 フランスも他の国も。だから、本当に努力が認められる状況になったよ。 マジ助かる。 フランスが英語とはいえソムリエ世界一になれないのも変だけどな。 ルールを公正にしたらアルコール度数に耐性のありそうな北国が 続々と上位に食い込んでる現状。 いや、俺の印象だと、完全に資本論というかマーケット重視かも。 間違いなく言えるのは世界最優秀ソムリエのいる国(勤務する国)は 有望なマーケットというくらいかな。 田崎さんが優勝したのも日本経済バブル効果が多少影響してるかも(笑)。 あと、当時、フランス語でやってたし、半分日仏代表だったのが大きいかも。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1506053654/217
258: Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ ebff-tKbs [121.92.209.225]) [] 2019/09/20(金) 17:16:25.53 ID:F8zr5L0F0 飲むときの温度管理って皆さんやってます? 赤だと室温よりちょい下がいいとかって言うけど、開栓時にその温度はまだしも、温度をキープする方法が思いつかない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1506053654/258
306: Appellation Nanashi Controlee (ワントンキン MMbf-JQlz [153.248.63.213]) [sage] 2020/01/05(日) 11:35:49.53 ID:BAyNnSOwM 一番左が一番高いと思う 一万以上は軽く入ってるんじゃないだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1506053654/306
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s