[過去ログ] スパークリングワイン・シャンパン10泡目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
99: 92 2017/03/05(日)23:39:25.18 ID:icPfnkup(1/2) AAS
デボルド・アミオーに限らず、購入してから
1か月くらいは寝かせてから飲んでね。
ビンテージは特に化ける。個人的には2か月くらいかな。

まさかポチる人が現れるとは思わなかったw
128: 2017/03/08(水)12:55:25.18 ID:J22msLVW(1) AAS
牡蠣ならブランドブランでしょう
148
(1): 2017/03/09(木)20:43:42.18 ID:XAplgUT5(1) AAS
>>144
アカデミー・デュ・ヴァンっていうワインスクールが通販でワインを売ってるんだけど、ソムリエ試験の対策用のセットがおすすめかな。
最近のソムリエ試験は、割と品種の特性がわかりやすいものが出題されていて、このセットを買うと、ハーフボトルで、かつ、テイスティングノート(そのワインの味わいを言葉で表現したもの)がついてくる。
赤・白の基本的な品種をわかりやすく網羅できるはず。
スパークリングは、これには含まれてない。
283: 2017/03/25(土)23:05:25.18 ID:QT/ny+6c(1) AAS
>>273
日本の出版社のガイドブック系は大抵クソゴミ
382: 2017/04/08(土)00:51:24.18 ID:j1xcPpag(1) AAS
>>380
同じ値段出すなら俺はアンリ・ジローのアルゴンヌ2004にするわ。
537
(2): 2017/04/29(土)21:42:05.18 ID:RzwgJE7f(3/3) AAS
>>534
NVではないけどヴィルマールのグラン・セリエ・ドールは良いと思う
おそらく半額くらい
リリース時点では若いので置いとかないといけないけど

ウーリエもギィ・シャルルマーニュもスタイルは違うから比肩するとは言わないけど
こちらもデゴルジュから時間が経っているのを選べばクリュッグとどちらが美味いとははっきり言えないレベルだと思う

シャンパーニュではないがナイティンバーも熟成したのが安く手に入るから良い

ありきたりな銘柄で申し訳ないが
717: 2017/06/12(月)16:28:42.18 ID:84e1o8Xb(1) AAS
>>663
一人称自分の正体は女
779: 2017/06/29(木)23:02:43.18 ID:7tlDokTo(1) AAS
>>777
通販ならできれば1ヶ月。
直接持ち帰ってそれほど揺らしていないなら1週間ぐらいかな。
ミレジメならばどっちにしても1〜2ヶ月は寝かしたい。
812: 2017/07/10(月)11:47:22.18 ID:UEVGyAtq(1) AAS
屈折した発想
856: 2017/07/15(土)11:06:11.18 ID:Xqd/VRK3(2/2) AAS
>>855
全く違うので好みの問題だねw

グランシエクルより爽やかでいいじゃん。1911は2015年以外は美味いし。
グランシエルの方が深みはあるけど、値段と味のバランスが微妙なきがするので。
もちろん美味いよ。そこは誤解しないで。
911: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama 2017/07/28(金)17:00:56.18 ID:iFEmWl7F(1/2) AAS
 
ドンペリで手を洗うのはやってみた。(*⌒(エ)⌒*)ノ

。。
918: 2017/08/01(火)23:38:34.18 ID:1lwjZruT(1) AAS
どっちかといえばキャバじゃないか?
926: 2017/08/05(土)14:50:38.18 ID:NYhP4E/d(1) AAS
うん
957: 2017/08/20(日)19:15:14.18 ID:XGJo6r8q(2/2) AAS
2万円オーバーだな。
買えるかな?
何はともあれ教えてくれてありがとうございます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s