[過去ログ] スパークリングワイン・シャンパン10泡目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
94
(2): 2017/03/05(日)14:10:55.02 ID:1EetN3vK(1/3) AAS
シャンパンは古酒に限ると思ってる俺には神のようなメゾンだわ>デボルド・アミオー
102
(1): 2017/03/05(日)23:45:40.02 ID:icPfnkup(2/2) AAS
>>94
それならヴーヴ・クリコ・カーヴ・プリヴェ1990を勧めてみる。
これは本当にうまかった。
ステンレスだけど最高に熟れた感じと香りの奥深さはこいつが一番かな。
昔は1.5万だったけど、今はバカ高い。
153
(1): 2017/03/10(金)22:29:22.02 ID:KbjJH6ID(1) AAS
>>151
1,500円くらいの安いワインだと、玉石混交だから、品種を感じたいのであれば、もう少し高めの価格帯がおすすめ。
エノテカみたいなワインショップだと店員さんもある程度知識のある人がいるから、相談してみるといいかも。
ブドウのバッジをつけた人だと、資格持っている証。

グラスは、形によって、勢いよく口に流れ込んでくるのかとか、口のどの部分に当たるのかとか、色々計算されて作られているから、それはそれで違いを楽しむこともまた一興。
330: 2017/04/02(日)10:47:20.02 ID:qaKGuT3q(1) AAS
それはでたばっかりという
356
(1): 2017/04/04(火)00:20:53.02 ID:GB+qfkIu(1/2) AAS
>>355
お金持ちの士業の先生(女性)に、歌舞伎町に連れて行かれた時に、しこたま飲まされた。
以降、ありがたみを全く感じなくなってしまった・・・
445: 2017/04/18(火)19:41:24.02 ID:K6Lgyikm(1) AAS
>>439
テタンジェ
909
(1): 2017/07/28(金)00:18:34.02 ID:9R3pZXWE(1) AAS
>>907
908でも書かれているように、値段と味を考えたらオススメはしない。でも、クリスタル好きならば後悔しようが飲んでおかないと何も言えないからやはり飲むべきだとは思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s