[過去ログ] 日本ワインを応援するスレ10本目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
777: 2016/12/20(火)18:22 ID:qirRbRJI(1/7) AAS
本日は、モルドバ最高級ワイン『ネーグルデプルカリ』の謎を追っていこうと思います
ネットで色々調べた結果、ネーグルデプルカリはジョージアの『フバンチカラ』などのような
産地呼称と商品名が合わさったものではないか?との仮説を立てています
ネーグルはルーマニア語の黒を意味し、プルカリはNistreana(ニストレアナ)地区(南東部)の地域名です
Facebookリンク:garnetwinenet
英国王室が愛飲するネーグルデプルカリはミレスチミーチ社のもの
しかし同じ”ネーグルデプルカリ”でも『シャトープルカリ社』もあり、どうやらネーグルデプルカリは、
一定の規定をクリアーする事で産地呼称を名乗れるタイプのワインであり、それ自体が商品名と言う訳ではなさそうです
外部リンク:moldova-market.jp
その中の最大の謎が『ララフェテアスカ』とも『ララニェグラ』とも言われるワイン葡萄です
省16
778(1): 2016/12/20(火)18:23 ID:qirRbRJI(2/7) AAS
>>776
答え?
早く『ジョージアワイン:ロコモーション社』と
『モルドバワイン:WINEX(ワインネックス)』に問い合わせろ
それが答えだ
781: 2016/12/20(火)18:58 ID:qirRbRJI(3/7) AAS
>>779
何度も言わせるな!
あんな穴だらけのサイトで全部をカバーしたつもりになってるとすれば井の中の蛙
782(2): 2016/12/20(火)19:13 ID:qirRbRJI(4/7) AAS
シャバシャバ君が穴だらけの資料とやらを持ち出して、やっぱり英国王室御用達なんて嘘だ!って
顔をまっかっかにしてわめきたてる所を見ると、どうもただの日本ワインアンチではなく、ジョージアに恐れをなす別の産地
一番可能性の高いのはフランスワイン関係者じゃないか?と言う気がしてきた
事あるごとにモメサンだ!シャンパンだ!と言い続けてたからな
・英国王室御用達と言うのを確かめたくない→恐怖
・穴だらけのサイトを信じたい→電凸をかけられないチキン
784: 2016/12/20(火)19:25 ID:qirRbRJI(5/7) AAS
>>783
そのワラントホルダーとやらが全てをカバーしてる自信があるなら
何で直接確かめないのかな?フランスワイン関係者のシャバシャバ君
786(1): 2016/12/20(火)19:34 ID:qirRbRJI(6/7) AAS
>>785
>記載がないジョージアワインはホルダーではないということこれは確定
って事はミレスチミーチについては認めるのね?フランスワイン関係君?w
と言ってもそれ(ミレスチミーチ)も「抜け落ちて」いたけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
bugeuli(ゴメン名前は分からんから「直接」ロコモーション社に問い合わせてくれ)は
英国王室御用達ですか?w嘘はいけませんよ〜?wって言えばいいだけじゃん
・英国王室御用達と言うのを確かめたくない→恐怖から来るツンボ
・穴だらけのサイトを信じたい→電凸をかけられないチキンを「2ちゃんで声を大きくして」
ねじ伏せ(ジョージア君を)無きゃ!と考える衝動に駆られる
787: 2016/12/20(火)19:47 ID:qirRbRJI(7/7) AAS
結局シャバシャバ君は、ミレスチミーチだけを認めれば結果的にフバンチカラプレミアムは「英国王室御用達じゃない!(キリッ
嘘八百だ!(キリッ と言うカードを切ったつもりでいたのかもしれないけど、結果的にロイヤルワラント協会がどうのこうの言う
サイトの信憑性が疑われるだけに終わったみたいだな
面倒なだけだから、全部否定しときゃよかったのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s