[過去ログ] 日本ワインを応援するスレ10本目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30(1): 2016/11/11(金)08:46:20.19 ID:QObdQ/u8(2/2) AAS
>>27
麹の香りが原因なら、今は様々な香りの日本酒があるから試してみれば
逆にワインは日本料理を受け止めるほどの器がないか、甲州のように水代わりに流し込むようになってしまい敬遠してる
194: いじきたない他人に異常執着しつこいすとーかー [age] 2016/11/19(土)04:11:43.19 ID:J/aEfz8K(1/13) AAS
外部リンク[php]:petbird.tw
画像リンク[png]:pbs.twimg.com
外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp
255: ほんとだぴっくり きけん かrだがくさる [age] 2016/11/20(日)19:42:35.19 ID:esdEzje3(1/4) AAS
ほんとだぴっくり 食べて体調が悪くなった!!! 金曜日の一日前で
蝕して,体が内側から腐った感じ(不快症状)が、二日以上かかってやっと緩和 だが まだのこる
ちきんぶって おどおど 客知ってる感出す こちらは知らない ゆとり?女性スタッフ
アンケートどうたらこうたらの説明だらだら時間とって目をまったく合わせない客ガンミ
巣t-カー客を知ってるアピールしながら つり銭手渡し拒否 は わからないふりで何度も ストーカー相手に言わせる(ヤマダ電機のおびえたていで客知ってるアピールの ポイント確認しまくりレジ店員)
店員とかかわりに? ありえない@@ 商品購入「だけ」しかない
ちょいわるだよぼくちんはなちびっこな せいじんのちびっこおおいな ゆとり 沖縄の子かな?
チキンちゃんのていのストーキング店員に代わって しっかし客ガンミで袋の中身の説明
省7
272(1): 2016/11/21(月)11:33:27.19 ID:Mhz8z7mJ(1) AAS
山梨の甲州は酸が緩いのがなあ
生牡蠣ならキリッと酸っぱい北海道のドイツ系品種が良いよ
354(1): 2016/11/25(金)08:48:14.19 ID:6pZwBRKH(1/2) AAS
>>335
脂ののったマグロも、生のままだと、ワインじゃ生臭さが漂うよ
あと酢とワインは合わないから
日本酒はそんなことないしな
ビールも古くなった魚介類じゃなきゃ、美味しく飲める
520(1): 2016/12/05(月)19:11:51.19 ID:EkBAtj8/(1) AAS
動画リンク[YouTube]
黒木瞳さんがマスターオブワイン大橋健一氏にインタヴューをされています
その中で欧州のワインについて言及されてまして、「輸出下手な国」に注目せよ、と述べておられます
まずギリシャを採り上げた上で、「ウクライナ」「アゼルバイジャン」「ジョージア」がそれに該当するそうです
”偏見を持たずに受容出来ますよ”と言う姿勢が重要になってくるそうです
これはシャバシャバ君のように英国王室御用達の事実を見てみぬ振りをする「鼻につくワイン通」にこそ聴かせてあげるべき発言でしょう
598(1): 2016/12/07(水)23:46:59.19 ID:QEPkpXFb(6/6) AAS
ワイン板で品種特徴香が同じ成分と書いたら
数百種類もある中でたったひとつの成分が同じに過ぎないと言われるとはな
品種特徴香も分からんのか
さらにそれに同意するのまで現れる始末
868(2): 2016/12/27(火)22:22:56.19 ID:jCNywBlw(1) AAS
>>864
外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク[html]:champagne7.com
産地やブドウ品種が違えど、メトッド・トラディショナル製法であれば行程自体は同じ
それこそ君がワインバーで飲んだシャンドン・ロゼだろうと、サラビベ・セミセコだろうと
917: 2016/12/28(水)20:49:13.19 ID:db4IiHYN(1/2) AAS
>>915
有効と言っても「あー、やっぱりID変えてるだけだったんだな」と分かるだけだけど
それでも凸って来るのが荒らし=ジョージアだし
1000: 2017/01/03(火)22:54:03.19 ID:Pu5wuw/n(2/2) AAS
ビビって誰も書き込まないの図(笑)
IP表示させると過疎る典型
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s