[過去ログ] スパークリングワイン・シャンパン7泡目 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
917(2): 908 2013/03/09(土)13:40 ID:O515AimE(1) AAS
>>914
飲んでみたいのなら別に止めないが、
もしも休ませていないのが原因だとすると今までの不満が説明できるでしょ?
自分は少なくとも複数本購入して飲む時期をずらして飲んだ自分の何十回もの体験から言っているので
プラシーボだとか自慢で片づける人が居ても、別にそれはそれで構わない
ワイン板では過去に良い情報をもらった事があって、その恩送りのつもりで書いただけだから
少なくとも自分はNMのNVもレストランレベルかそれ以上では自宅で楽しめているし、
レストランだから美味しいとか自宅だから美味しいと言うように場所に左右されるほど経験は少なくないよ
918: 2013/03/09(土)13:50 ID:iISsTc/8(1) AAS
>>917
それについては同感だね
勿論場の雰囲気や、サービスの温度とかにも影響されると思うけどね
919: 2013/03/09(土)15:38 ID:/u/ELaGe(1) AAS
>>917
超一流店のサービスと比べてるからで、そこそこのレストランとだったら
あんまり違いを感じないんじゃないかと思うけど。
漏れはそんなに休ませないけど、持ってきたのを直ぐ飲んだ場合、
味のバランスがおかしく感じることがあるから、確かにピノは気を使う。
後は湿度とか体調によって変わると思うけど、プロじゃないから
自分の舌をそこまで信用はしていない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 4.311s