[過去ログ] スパークリングワイン・シャンパン7泡目 (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2011/02/24(木)00:21:25.63 ID:CoiJUYbx(1) AAS
>>24

'96は飲んだことあるよ。メチャクチャ酸が強かった。
32: 2011/02/27(日)20:49:39.63 ID:FJPl9eGT(1) AAS
1万円以上するものは不思議なことに値段の上昇率と品質が正比例しない
ノンビンテージは大体正確なような気がするのに(ディスカウンターの販売価格)
63: 2011/04/17(日)09:35:34.63 ID:jXQ4Ce1j(1) AAS
スパークもシャンパンも口に含むとドライな感じと泡が口にまとわりつくような感じとかがありますが、泡の見た目は同じなのになぜ泡の口あたりが違うのですか?だれか詳しいかた教えてくださいませ。
412
(5): 2011/11/10(木)08:45:44.63 ID:VX6Wgidd(1/5) AAS
>>411
そのクラスのシャンパンをもらったら大抵の人間は喜ぶはずなので悪い選択ではないと思います。
あとは、食事はどこでするのか、そのシャンパンはその時に一緒に飲むのか飲まないで相手へのプレゼントとして渡すのかによります。
飲まないで渡すだけならあまり問題はない。

食事の時に一緒に飲むつもりなら
・相手はワインを用意しているのか?
 用意しているなら飲みきれない場合もある。
 相手が用意しているのとダブってしまう可能性がある。

・食事はどこでするのか?
 レストランなら持ち込み可能かどうか。
省5
523
(1): 2012/01/02(月)20:14:52.63 ID:w9lvt432(1) AAS
今、香港に居るんだけどクリュッグ1998が14800円飛行機の気圧考えるとシャンパン持ちかえりはは
避けた方が良いかな。
588: 2012/03/22(木)01:10:08.63 ID:vWFCnbKo(1) AAS
>>586
モエのシャンドン(旧名:グリーンポイント)とでも書けば良かったんだろうが、
このスレでも何度か名前が出てたし、名前が変わってけっこう経ったものにそこまで必要とは思わんかったな。
609: 2012/04/18(水)22:24:41.63 ID:uoilNQ19(2/3) AAS
外部リンク[html]:rinrose.blog58.fc2.com
外部リンク[php]:risecolor.jp
外部リンク[htm]:www.isop.co.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク:gayjapaneseexpat.blogspot.jp
外部リンク:karlasugar.net
外部リンク:chieco.cosme.net
外部リンク[htm]:www.image-up.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク:12blueprints.com
省8
718: 2012/08/21(火)20:27:59.63 ID:XaY/8+Nq(1) AAS
>>711
ルイ ロデレール
969: 2013/03/30(土)01:27:08.63 ID:XbfByoUD(1) AAS
つまみはチーズとフルーツぐらいしか食ったことないや。
簡単に買って来れて作らなくて良いつまみだと何があうんだろう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s