[過去ログ] スパークリングワイン・シャンパン7泡目 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2011/06/07(火)17:26:23.30 ID:z6ZLHRNI(1) AAS
でも、お高いんでしょう?
247: 2011/08/19(金)07:24:31.30 ID:46tInu94(1) AAS
一般的には手間がかかる(セニエ)・ブレンドする場合は赤ワインのコストがかかるとか説明されているけど
でも、本当の理由は
高くても売れるから
だろうな。
希少性もあるが。
270(1): 2011/08/31(水)14:32:33.30 ID:7LRN1tLT(1/2) AAS
モエ・エ・シャンドンは誤訳。
通常フランス語の単語の末尾の子音は発音しないが、
人名等の固有名詞の場合は例外。
“Moet”は人名であるから“t”は発音する。
この例外を知らないで子音は発音しないと思った日本人が、
「モエ・エ・シャンドン」と誤表記して、それが広まってしまった。
305: 2011/09/07(水)12:09:10.30 ID:XTQMemjI(1) AAS
また蒸し返すのかよw
361: 2011/10/21(金)11:05:09.30 ID:+mHLUr0U(1/5) AAS
>>354
結局、何を買ったのか教えてちょ
490: 2011/12/24(土)07:16:23.30 ID:1IyAYBzy(1/3) AAS
最近お店でグリーンポイントが見つからない(´;ω;`)ウッ…
582(1): 2012/03/20(火)22:38:42.30 ID:wiis9+FN(1) AAS
モエ(がオーストラリアでやってるワイナリー)のシャンドン (というスパークリング)
の可能性ありか?
752: 2012/11/16(金)17:02:31.30 ID:yTcCpj6z(1) AAS
>>751
ボトルの派手さで「ボトル代分高い」とか貶される事もあるけど値段なりには美味い。
熟成させるともっと美味いけど。
889: 2013/01/31(木)12:56:42.30 ID:RZtB54N8(1) AAS
何なんだろうね反応してる人達って
934(1): 2013/03/10(日)17:33:06.30 ID:RZ0/b1WG(4/4) AAS
>>934
泡は60年代あたりから無くなっちゃって白ワインと化すよ。
もし仮にその時点で飲めるような状態にあるのなら、それはそれは美味しい古酒に。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.341s*