[過去ログ] スパークリングワイン・シャンパン7泡目 (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: 2011/07/02(土)06:36:08.19 ID:CjeCQrFu(1) AAS
【民主党の正体】まとめWiki 外部リンク:p.tl

中国・韓国の利益にしかならず、日本を壊滅させる政策を掲げる
思想・政策・出身が反日・左翼・旧社会党そのもの
旧社会党スタッフが事務局を支配 反日組織が支持母体
251: 2011/08/21(日)01:34:47.19 ID:WPajBtO3(1) AAS
>>249
何がそんなに悔しかったの?w
354
(2): 2011/10/18(火)21:51:17.19 ID:efn+iBUK(1) AAS
酒飲みで辛口のワインが好きな彼女の誕生日に
3万前後の予算でシャンパーニュ選びたいんだが。
何がいいか意見ください。
ドンペリはあまり好きじゃないそうです。
439: 2011/11/15(火)09:39:49.19 ID:C/OXS73U(1) AAS
>>438
ラベルの表記は必ず表示しなくてはいけない事項や
逆に表示してはいけない事項が法律で定められていますからね。
任意の事項もありますが。

>>436のNV(2007)とかNV(2006)だとノンヴィンテージだから表のラベル上はヴィンテージが表示出来ないから
裏のラベルのロットナンバーから生産年がわかるようになっていたり。
451: 2011/11/23(水)10:34:36.19 ID:RowCWJoF(1) AAS
>>450
読売オンラインの記事でもその通り、
グランダネは、普通のメゾンのヴィンテージに当たり、RDはグランダネを造ったヴィンテージから、さらに絞り込んで生産されるとありますね。
グランダネはボランジェ全体の生産量の8%でRDはグランダネの中から10%しか生産されないから0.8%。
469
(1): 2011/12/07(水)18:40:28.19 ID:CptGbxUD(1) AAS
ローランペリエのロゼって、どうですか?
明日、買ってこようと思いますが。
545: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/01/28(土)12:17:30.19 ID:jIzVrygz(1) AAS
>>544
エグリ・ウーリエとボランジェな
721: 2012/08/24(金)23:21:38.19 ID:x2XwuLzg(1) AAS
夏場のシャンパンについて質問です。

グラスに注ぐと、すぐにぬるくなって
美味しくなくなります。
泡を飲むのは、夏場を避けるのが普通なのですか?
722: 2012/08/25(土)02:50:03.19 ID:SKuSIWfA(1) AAS
夏だからスパークリング美味いやん。
グラスに注いだ分はしゃーなしとして、
せめてボトルはワインクーラーで冷やしておこうな。
818: 2012/12/26(水)18:02:14.19 ID:INm8XHlN(1/2) AAS
よし、フランス語を直してもらおう。アカデミフランセーズに電話してみれ。

(つか、俺もおもうけど、マジレスすると、モエエはかっこわるいのでやめた
ほうがよくねぇかい?)
918: 2013/03/09(土)13:50:43.19 ID:iISsTc/8(1) AAS
>>917
それについては同感だね
勿論場の雰囲気や、サービスの温度とかにも影響されると思うけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s