ワイン専売のオンラインショップを語る 一店舗目 (643レス)
1-

56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/23(水)15:27 ID:eCAc/GfB(1/2) AAS
AA省
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/23(水)15:30 ID:xiy4wxAz(2/2) AAS
>>55
この人の会社だろ
2chスレ:sake
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/23(水)15:39 ID:eCAc/GfB(2/2) AAS
>>55
マジレスすると、ヴィンテージインポーツ→ヴィンテージ→ミレジムは
昔からそれなりにいいワインは入れてると思う。シンガー社長はパーカーの
日本語版の監修で有名だが、自分でもいいワインを探そうとしていた
(取りあえず過去形にしておく)。
しかし、会社の内情は酒板の過去ログが示すとおり、悲惨らしい。

他のいいワイン入れてる会社に関して、いくつか内情を知っているが、
いいワインを入れている会社に限って、会社の中はむしろ居心地が悪く、
人の入れ替わりが激しいことが多い。一方、大手メーカーは居心地が
いいところもあろうが、ワインが好きだとはみ出すし、中途入社も難しい。
省3
59: 55 2005/03/23(水)19:00 ID:huF+zX0s(1) AAS
ありがとうございました。
ところで、その社長はどうしてそんなに酷く言われているのですか?
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/24(木)09:28 ID:9x0Py/Hf(1) AAS
そりゃ酷いことばかりやってるからでしょ
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/30(水)18:08 ID:ruC8b8j+(1) AAS
外部リンク:www.rakuten.co.jp
>イケムの若樹で、2001年ヴィンテージの貴腐ワイン。
>これだけで充分凄いのですが、
>値段も\3,900-と超お買い得です。
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/30(水)23:14 ID:hBxzO3/H(1) AAS
エノテカってどう?
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/31(木)00:26 ID:ZBkJZLTr(1) AAS
エノテーカ・ピンキオーリで食事した話をしてたら、訳のわからん人が
エノテカの話をしだして困った・・・
64
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/31(木)08:57 ID:wo56BQuD(1) AAS
「エノテカ」高級イメージがあるなあ
出店している場所がいいからなあ
扱っている商品もなんとなく高級そうだし
ミーハーな私は、月1でパーティーパックを
3月に1回くらいエバーグリーンボックス買ってます。
「これエノテカのさあ・・・・」と友人に自慢する私
もしかしたらとっても恥ずかしいのかも???

実際の評価ってどうなの??
知識、情報のある方お教えください!
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/31(木)16:50 ID:MC3LLGFZ(1) AAS
パーカーもやぱーり、
接待されると良い点を付けちゃうんだね。
グレースのはそれでも最低点だったけど。
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/31(木)17:59 ID:1DkqsYJB(1) AAS
パーカーのポイントもあまり信用できないよなぁ。
なんか派手な味がするのにポイントが高く付けられてる気がするよ。
無論、美味しいのも多いけどさ
67
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/31(木)20:06 ID:JjiKX8kJ(1) AAS
グレースのそのワインって、
アルゼンチン産濃縮マストで補糖したやつだよね。
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:uOyLC3N8(1) AAS
>>67
激しく違うぞ

補糖は含水ブドウ糖または液糖をつかう
濃縮マストはそれを発酵させて「国内産ワイン」をつくる
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:0/w80uu0(1) AAS
>>12
今日見付けたので遅レスすまん。

梱包関連のコストを送料ではなく一本毎に乗せている。
だから送料が安い。
また、それゆえにドッキングシステムとかいって
一配送当りの販売本数を増やそうと煽っている。
梱包の手間は1本だろうと12本だろうと
大して変わらんが梱包関連コスト分の金は
12倍になる。
70
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土)21:04 ID:oEnJslb7(1) AAS
バカムラのワイン、猫の死体みたいな味がした
最悪!!!
71
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土)21:34 ID:2Xc+udey(1) AAS
お約束だが…猫の死体くったことがあるのか?
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日)11:45 ID:mYN/WtMv(1) AAS
>>70
私は生きた猫も死んだ猫も食べたことがないのですが、
それはどんな味なんでしょうか?
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日)11:45 ID:rfuelEBo(1) AAS
>>71
お約束だが…猫を生きたまま食うのか?
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日)15:23 ID:w9yDg+/T(1) AAS
いいダメ押しだ
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月)17:36 ID:z5Qr5xI8(1) AAS
おまえらは100万回死んだ猫を100万回よめ
1-
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.217s*