[過去ログ] WindowsXPを使い続けるよ Part 118 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 2024/11/04(月)15:29:22.22 ID:api2+W8i(1) AAS
Radeon R9 285がXPで動かないのが残念だ
他の200 Seriesならドライバがあるんだけど、GCNの世代が変わるタイミングが悪かったね
157
(1): 2024/11/12(火)16:13:15.22 ID:EV2ramgN(1) AAS
VBOXは非営利なら無料だったはず
171: 2024/11/14(木)19:22:11.22 ID:sobBxURn(1) AAS
>>167
名前が15文字以上またはピリオードがある
NETBIOSで名前解決が行われない
NETBIOSのキャッシュでも失敗
WINSサーバーで名前解決しない
ブロードキャスト名前解決の失敗
LMHOSTで名前解決失敗
DNS,HOSTSで名前解決失敗すると
繋がらなくなる。
273: 2024/12/13(金)18:34:09.22 ID:YWLEzTYb(1) AAS
//mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1733915515/31
31名無し~3.EXE
2024/12/13(金) 13:22:02.80ID:PJwK7PJA
Windows 11のRecallってヤツ、大手通販サイト以外の画面だとクレジットカード番号だろうが何だろうが個人情報が際限なくキャプチャされるってよ。
危な過ぎて使えねえよ、あんなゴミOS。
413: 01/27(月)23:18:21.22 ID:EV2HSNw0(2/2) AAS
わぉ、サンクス!
423: 前117スレ 658 02/01(土)00:08:41.22 ID:vMHbhZTE(1) AAS
デバイスは 日尼 B0B58JXNXG
コントローラはイノグリトです
498: 02/20(木)18:33:49.22 ID:WCGvN2Zt(1) AAS
開発終了とかXPスレじゃ普通だろ
505: 02/23(日)00:23:35.22 ID:5BmFjBJg(1/2) AAS
OAuth2対応したメーラーなら検索すれば出てくるけど
New Moon作者の出してるMailNewsやIceDoveなんかもあるな
526: 02/25(火)18:29:23.22 ID:9J8vK4nE(1/3) AAS
最近、cress.exe が常時CPU負荷を10%くらい消費するようになった。
いろいろ試して、avastを一旦アンインストールして再度インストール
したら直った。
635
(1): 03/15(土)16:41:00.22 ID:8uBCw6rs(1) AAS
avast 18.8.2356を入れるとcsrss.exeがCPU負荷になる。
avast 12.3.2280を入れるとSupermiumがまともに動かない。
さて、どうしたもんか。
636: 03/15(土)17:14:27.22 ID:wPKF0Y4a(1) AAS
Avast 18.8のオフライン/オンラインインストーラーはここにリンクがありますが、
外部リンク:thaliana.mydns.jp
そもそも12.3の次のv17系でAVGと統合したことで不具合や問題が多数発生し、
修正しきれないままXP/Vista対応を打ち切ったも同然なので、
18.8(=17.18)は使わない方がましだと思っています。
(17.1か17.2くらいの時に安定していないと判断して、12.xに戻して今に至る)

【私にはChrome/Chromium系ブラウザを使いたがる人の考えは理解できません】
883
(1): 05/10(土)23:18:12.22 ID:i3l8VzB+(1) AAS
どうやらXP上でも最新Firefoxが動くようです。今回も仮想マシンをネストして検証しましたが、
XP 32bitホスト上のVirtualBox5.1で、antiX-22ゲスト(軽量Linuxの1つ)が動作し、Firefox-ESR 128.0を入れてWeb閲覧ができました。
詳細は↓。antiX-22ゲストの設定手順や、XPホスト上でVirtualBox5.1が起動しない場合の対処法も書いています。
(※ざっと動作確認しただけなので、安定運用できるかまでは試してません)
2chスレ:mango ※←手順を全部書いたのでちょっと長いです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s