[過去ログ] 【実用】低スペックWin11の会【快適】5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61(1): 2023/11/16(木)08:30:56.99 ID:+LepXtlv(4/5) AAS
マジだったw
外部リンク[html]:www.nichepcgamer.com
182(1): 2023/12/13(水)00:44:36.99 ID:Mry8zndj(1/2) AAS
家人が使ってるマウスの糞ノートPC
(セレN4100・4GB・emmc64GB・元からか不明だけどWin11入り)、
MSアカのパスワード忘れたせいで
ログイン設定変更とか出来なくなったので、
Rufusで作った23H2のUSBからクリーンインストしようとしたんだけど、
ファイルのコピー→再起動、本来ならようこそ画面が出るタイミングでエラー吐いて固まる
何度入れ直そうとしてもダメ、rufusの設定変えたりしてもダメ
結局、rufusでWin10のUSB作ったら一発でクリーンインスト行けたわ
一体何が原因なんだろうか?
253: 2024/01/01(月)16:25:30.99 ID:++UYfeXQ(1) AAS
なんにせよスワップしたら遅くなるのはどうにもならん
一部の人は気にならんようだけどね、どういう神経してるのかわからん
286: 2024/02/13(火)17:03:36.99 ID:hwJaTuwr(1) AAS
Win11に32bit版は無いので64bitが使えて
SSE4.2/4aが使えないとなると限界レベル
IntelではPentium4-Prescottの一部とCore2、AMDではAthlon64
327(1): 2024/02/24(土)22:25:02.99 ID:GDVLhttm(1) AAS
>>326
どうせ回避策誰か考えつくやろ
ロシア人とかそういうの好きそうだし
345: 2024/03/07(木)20:14:23.99 ID:DW6BnIal(1) AAS
MSが手出ししてこなくなるとGoogle Play同梱の野良WSAが頑張るかもしれん
低スぺならLDPlayerで必要十分だが
364: 2024/03/09(土)03:36:04.99 ID:pRSnCg6H(1/2) AAS
8GBでもちょくちょく我慢を強いられる
4GBだと基本が我慢
2GBだと動くというよりは動いてるだけで、もはや根性だめし
414: 2024/03/13(水)06:57:51.99 ID:pY2lQU5r(1) AAS
>>412
今はCore2今後は初代Core i
504: 2024/03/22(金)14:16:05.99 ID:EFTcVIiO(1) AAS
Core2Duoとメモリ4GBで不満を感じつつぎりぎりってところかな。8GB積めたらひとまず使える、重いけどって感じ(使いたくはない)
10のほうが軽いし、セキュリティ気にしないなら8.1とか7のほうがよさそうだけど
なに、シングルコア?止めとけ。えっ、メモリ2GB、論外だ
530: 2024/04/03(水)14:49:02.99 ID:66MRztgV(1) AAS
IntelならC2D辺り
2コアで64bit命令対応ならインストール出来る
636: 2024/05/07(火)04:04:10.99 ID:PmYZJ8wi(1) AAS
>>633
リードオンリー、フォーマット不可、領域解除不可になったり、リードは正常のままライトが激遅になったり、SMARTが異常な増え方したり、SMART大した事ない状態でSSDのくせにシステムのボトルネックになったり
保証期間内に4度交換する羽目になったり、保証期間過ぎてから発症したり、想像以上に人生の貴重な時間をもぎ取られるぞ。値段が1/5なら止めないが
929: 2024/08/17(土)23:50:57.99 ID:kigjkclP(1) AAS
マジあの動画
955: 2024/08/30(金)01:54:23.99 ID:Xg/Td1Xr(1) AAS
妄想で凄い買い煽りまくって客席にダイブまでしてたらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*