[過去ログ] 【実用】低スペックWin11の会【快適】5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 2023/11/22(水)05:19:43.54 ID:ftDnQTzN(3/3) AAS
何のことはない
NTFS領域を認識するようにしてから\efi\boot\bootx64.efiへとリンクしてこれを実行したら、
その後は通常通りのインストールメディアのブート処理へと入るだけ
今のRufusローダーはこの作業しかしていない
192(1): 2023/12/13(水)10:33:37.54 ID:3d5WyyAd(1) AAS
11対応機なんだからRufus使わずにMSの作成ツールでブータブルUSB作って試せよ
305: 2024/02/15(木)10:10:38.54 ID:Dw1LwQhj(1) AAS
Core m3だけど低スペとは思ってない
324: 2024/02/21(水)17:52:18.54 ID:qQuQSjLW(1) AAS
Windows Health Dashboardのメッセージ
機械学習 (ML) に基づいて21H2 および 22H2 のデバイスにWindows 11 バージョン 23H2を自動更新開始
329: 2024/02/27(火)00:36:10.54 ID:uFpaYB89(1/2) AAS
Appleもマイクロソフトを見倣ってiOSのPowerPC版を出すべきだと思う
640: 2024/05/07(火)18:09:38.54 ID:oGyi8v89(2/2) AAS
X2 5200+、メモリ8GB、SSD128GBにも入れたが、PhenomIIよりは遅いけど50100レベル
LE-1600のレスも俺なんだが、あれを8GBにしてもやはり1スレは厳しかった
1スレ低クロックだとタスクマネージャー起動するだけでCPU10-20%常時消費してるからなあ…
Phenom(IIじゃない)にも入れてみるか
694: 2024/05/29(水)13:39:23.54 ID:yN9XNXm6(1) AAS
知りたくもないからな
789: 2024/07/03(水)01:28:01.54 ID:A+RczGaA(1) AAS
クリーンインストールだと意外と制限緩くなってたような記憶があるから、結構すんなりいくかもね
スペック、特にTPMによるが
832(1): 2024/07/19(金)01:24:32.54 ID:7QP8u2pW(1) AAS
メモリ4×2枚の8GBで、これを16GBに増やそうと思うのだが
増やすメモリは8GB一枚より4GB2枚にしたほうがいいのかな
スロットは4つある
948: 2024/08/30(金)00:36:58.54 ID:nrtO6Yh1(1) AAS
>>327
パーマかけてるんだから常に権威を過剰に反応されてないって
子供がいて男同士が争うってこと?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s