Windows 11 アンチスレ★6 (949レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
656: 2024/06/09(日)18:23 ID:sdtAEyII(1/3) AAS
> ゼロからクリエート
これがAI には無いんですよ、なぜならAIが何かするには
情報と条件を与えてやらなければならないから
AIが出した結果を人間が都合よく利用しているだけ
657(1): 2024/06/09(日)18:29 ID:sdtAEyII(2/3) AAS
そもそもAIが動作するコンピュータそのものが人間が作った物
デジタルデータが0と1といった2つの信号の組み合わせで処理されているところから
人間が作り出した物で、AI はその方式に乗っ取って電気信号を処理しているだけ
AI にとってはただの電気信号に過ぎない、そこに人間が都合よく解釈、認識できる
ソフトウェアを導入して複雑な処理が出来る様になったというだけ
そしてコンピュータが動作する電力、これも人間が確保している物であり
AIが自ら発電所などを設置して、電力を確保して電気信号を処理する事はあり得ない
コンピュータを動作させている部品も人間が設計して製造している物
そういうところから考えると、AIなんて賢くとも何ともない無機質な金属の塊に過ぎないと気づく
部品の中に電気を通し、部品によって複雑に処理された結果を人間が理解できる形に仕上げているだけ
省1
659: 2024/06/09(日)20:18 ID:sdtAEyII(3/3) AAS
AIが賢い、いつの間にかその価値観だけが一人歩きして
AIが出す答えだから正しいという固定観念を持たされ
考える能力を奪ってAIに従わせる奴隷が増えるんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.498s*