Windows 11 アンチスレ★6 (949レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
439(1): 2024/04/16(火)14:31 ID:FJpW24eX(1/9) AAS
>>437
エクスプローラのタブ名、ChromeやEdgeのタブ欄およびアドレス欄に影響する(Firefoxはなぜか影響しない)
タブとアドレス欄が異常に見難いので困った
それだけのためにフォント拡大・画面拡大したら
すべてのアプリのフォントサイズを小さくしないと字がでかすぎて
ふざけんな、になるわけで
操作性に影響が出ているからFワード連呼中なわけだな
多分エクスプローラをタブ化したときにフォント決め打ちにしたんだろうが
440: 2024/04/16(火)14:42 ID:FJpW24eX(2/9) AAS
フォントが小さいというやつは視力が落ちてるはずだ、という思い込みのせいで
「フォントサイズは一括でデカくすりゃいいじゃん」仕様にしたのが
すべてのゴミカスの元凶と思われる
Yu Gothic UIのウェイトが不適切(ライトじゃなくてミディアムならずっとマシになる)
というのはMS的には「ありえない」んだろう
443: 2024/04/16(火)16:03 ID:FJpW24eX(3/9) AAS
>>441
いいことおもいついた
貴殿がワイに4Kモニターおごってくれたら解決や(2枚で)
444: 2024/04/16(火)16:46 ID:FJpW24eX(4/9) AAS
とりあえずブラウザをVivaldiに移行することにすた
これでおおむね解決
なにが悲しゅうてカスフォントのためにスケーリングして画面表示量を削らなあかんねんと
447: 2024/04/16(火)17:42 ID:FJpW24eX(5/9) AAS
>>445
ブラウザとかエディタとか全部のフォントサイズ変えなあかんのがダルいんだよ
スケーリングしたら巻き添えでデカくなりすぎたので
煽りたい人にまじめに答えるワイってえらいだろ、罰としててめえ明日モニターをウチに送れよ
448: 2024/04/16(火)17:43 ID:FJpW24eX(6/9) AAS
モニターにかじりつく言うたらアレやろ
動画リンク[YouTube]
450: 2024/04/16(火)17:48 ID:FJpW24eX(7/9) AAS
概ね片付いたのでいいのだが、Surface基準で作られても困るぞってだけよ
Surface + Win11だったらわかるが、それ以外の環境だとなんだか使いにくい
451: 2024/04/16(火)17:49 ID:FJpW24eX(8/9) AAS
スレタイがアンチなんだからここはアンチコメしていいんだろ
違うならスレタイ変えとけよw
452: 2024/04/16(火)17:54 ID:FJpW24eX(9/9) AAS
次来るときはWindows Updateでなんか吹っ飛ばされてTrueImageしたあとだな
その時までにモニター用意しといてくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s