[過去ログ] 【田】Windows 11 Part64 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 2023/07/31(月)21:35:51.42 ID:Qwl8bsOi(1) AAS
>>99
格安中国製スマホの販売禁止は「検討中」との話だったが続報でインドの電子・情報技術相はこれを否定している
そもそも禁止の話が出たのは「3万の携帯でアプリが動くのか」という話ではなく150ドル以下のスマホは中国のシェアが8割にもなってるので
インドメーカーの製品が伸びないため中国メーカーを排除しようとしたという話
結局上で書いたとおりこの話はなくなったらしいがその代わり中国製アプリを次々と禁止してる
213
(1): 2023/08/05(土)08:07:09.42 ID:ikUckLl+(2/7) AAS
>>212
意味があるかどうかは俺が決めることであってお前が決めることではない
281
(1): 2023/08/07(月)01:13:31.42 ID:MvRPaQRr(1) AAS
>>273
マウスに近い方に出てるだけでしょ
この方が作業効率いいのに
320
(1): 2023/08/08(火)09:10:45.42 ID:qsa11Q/+(1) AAS
>>318
Win11が最初からそうだったのか、それとも途中からなのかはわからんが
前からで最近なったわけじゃない
587: 2023/08/16(水)15:22:01.42 ID:G/pn5Gxj(1) AAS
>>584
改造とか無しにそのまま使えるのは
JanexenoとSikiの二択
652: 2023/08/19(土)07:51:59.42 ID:SzHcbGqp(2/6) AAS
問題の原因を調査しているのでそう言った事ではない
704
(1): 2023/08/20(日)07:47:54.42 ID:ZLUKEUEG(1/19) AAS
>>697
VNCも画面共有も遅すぎだし、実用性に乏しい。
749: 2023/08/20(日)12:16:14.42 ID:4uVdg3yN(4/4) AAS
>>733
それな
PCと言えばノートですとはっきり解説書にかかれてるくらいの常識だから
806: 2023/08/21(月)19:07:20.42 ID:UofMyHTS(1) AAS
>>802
タスクバーに関しては問題ないですね
831: 2023/08/22(火)20:19:49.42 ID:RCd5ZjEF(5/5) AAS
>>829
ま、よく考えればmacOSがリモートから快適に使えてもユーザーは便利でも
Appleにはなんの得にもならないか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s