[過去ログ]
Windowsはなぜトホホなのか (1002レス)
Windowsはなぜトホホなのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648180114/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
549: 名無し~3.EXE [sage] 2022/04/25(月) 20:55:24.01 ID:iKDAf5mL そう言えば、おいらよりか幾つも年上の爺さんがあいつは嘘ばかりついていると他の爺さんことを非難してことがある 話はそのまま聞いていたよ、と返したら騙されているって迄は言わなかったけど おいらは率直に話を聞いていたから、人には話さないようなことまで昔話をしていたよ それなりの家柄の出だったけど、時代が変貌してしまったから、今ではありそうなことではない でも、昔ならありがちなことなのに、昔をなつかしんで話をしていることなのに、何の根拠もなく嘘断定は無知すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648180114/549
550: 名無し~3.EXE [sage] 2022/04/25(月) 21:08:53.73 ID:iKDAf5mL ワロタ、少し前にVZマクロが動作してた例を貼り付けていたが あの程度のことでも爆笑Tには無理なんだろうな たかがマクロ、されどマクロ でも、扱えるテキストの大きさの制限がきつい これ以上のPCの拡張にはPythonがjavascriptで実装しなくては無理だな それから、ecmasならelispなど 後、20年生きられるならやるけど、今は明日の命も分からない、トホホ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648180114/550
551: 名無し~3.EXE [sage] 2022/04/25(月) 21:20:24.04 ID:zPtGfP01 >>549 で、阿Qさんよ? だったら阿Qさんは一体どんな職種を希望して会場入りしたんだい? >>529 日本鋼管の現場作業員の募集で「玉掛け作業員」と言うのは、むしろド真ん中だと思うが? そこんところどうなんだい? なあ、阿Qさんよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648180114/551
552: 名無し~3.EXE [sage] 2022/04/25(月) 21:27:55.84 ID:iKDAf5mL ワロタ、ただ二人で説明があるなら覗いてみるかという話だ アホなの、バカなの、あっ、低能だったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648180114/552
553: 名無し~3.EXE [sage] 2022/04/25(月) 21:47:39.11 ID:zPtGfP01 >>552 会場入りしたのは阿Qさん単独だろうよ? >>498 百歩譲って二人でも良い で、どんな職種希望だったんだい? プログラミング系かい? なあ、阿Qさんよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648180114/553
554: 名無し~3.EXE [sage] 2022/04/25(月) 22:02:48.10 ID:iKDAf5mL だから、覗いただけだろう それ以外思うところがあるのか 聞いてからの話だろうが そして、話は一分足らずで終わった それて帰宅した、ただそれだけwww どんな本を買って帰ったかも、連れと何を話したかも全く覚えていない 50年も前の話だwww でも、シンプルな流れは記憶している 連れの男はガッチリした体躯で、空手バカ一代の主人公のような顔みたいな印象が残っている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648180114/554
555: 名無し~3.EXE [sage] 2022/04/25(月) 22:15:53.12 ID:zPtGfP01 >>554 事実はこういう事かい? >>498 誤(阿Qさんの歪曲) そしたら、年配の係りの人が出てきて、実は今日は玉掛け要員の募集をやります。 希望の方は、あちらの面接室の控えに移動してほしいと言われた。 正()内修正 そしたら、年配の係りの人が出てきて、実は今日は玉掛け(有資格者限定)の募集をやります。 (該当の方)は、あちらの面接室の控えに移動してほしいと言われた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648180114/555
556: 名無し~3.EXE [sage] 2022/04/25(月) 22:20:43.85 ID:zPtGfP01 >>554 阿Qさんの言う通り、思った以上に求職者が来た で、担当者は人員を篩に掛けた 玉掛け有資格者限定、と それに対し不平不満を言い出した阿Qさんに、担当者はこう告げた 「あなた方を対象とするような募集ではありませんよ」 どうよ? これなら辻褄が合うだろう? 当初から私はこの様に思っていた訳だが おまえどうなんだ? なあ、阿Qさんよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648180114/556
557: 名無し~3.EXE [sage] 2022/04/25(月) 22:42:49.68 ID:iKDAf5mL IBM 360が出る前後の話だ IBM 7080が7090だっかその出力資料は扱ったことがある その時期の少し後に、ALGOLに関する書籍は読んでいたかな でも、その時の印象は明晰にわかり過ぎで、こんなことにおいらが関わる必要はないな思った その後、ヒューレット・パッカードのプログラミン電卓を買って、操作して、プログラミングに興味が湧いたけど コンピュータの実機には程遠かった その後に、営業実績をコンピュータで処理するための前処理に携わったことがあったけど 酷い状況に遭遇して会社をやめた オフコンが置いてある部屋には経理責任者とそのスタッフ、タイピング作業の女性担当がいた おいらは、営業マンが詰めている机の周りで営業結果を受け取って作業することになった 前処理には営業マンに知られてはいけないマル秘情報が必要だった 経理責任者は会計のことはわかっていたけど、コンピュータについてはからしきだった 必要な情報をおいらに渡さず仕事しろとは明らかに無理な話だ 手元にマル秘データーをおけないのなら、事前に経理室で特訓して頭に入れさせてくれればよいものをそれさえない マル秘のデーターのシステム構成、と、その実際の数値、ぐらい頭に入れるぐらいやぶさかではない どうやら、そんなことも知られたくないらしい それなら前処理も経理室でやれば良いのに、訳ワカメ過ぎて取り付く島もない 爆笑Tと同じでプライドは高いけど、真っ当な思考が苦手だったらしい 昔ながらの、記帳作業で済ませていれば良いものを時代の流れだとオフコンを導入しても頓珍漢な対峙www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648180114/557
558: 名無し~3.EXE [sage] 2022/04/25(月) 22:44:37.37 ID:iKDAf5mL ワロタ、リロードしてなかったけど、アホ晒し満杯だな どんだけ、低能、ワラワラワララ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648180114/558
559: 名無し~3.EXE [sage] 2022/04/25(月) 22:49:46.20 ID:zPtGfP01 >>557 で、日本鋼管の件だが どうやら大図星らしいな このストーリーならストンと腑に落ちる >>556 しかし阿Qさんは認める訳には行かない 何故? 当時無職の阿Qさん 大企業の日本鋼管の門を叩くも呆気なく門前払い この事実が明々白々となってしまうからだろう プライドの高い阿Qさん どうしても「落とされた」と認めたく無いのであろう だろう? なあ、阿Qさんよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648180114/559
560: 名無し~3.EXE [sage] 2022/04/25(月) 22:50:46.69 ID:zPtGfP01 >>558 必死か(笑) 図星の証であろう なあ、阿Qさんよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648180114/560
561: 名無し~3.EXE [sage] 2022/04/25(月) 23:03:53.69 ID:iKDAf5mL その当時の玉掛け資格がどの程度のものか知らないけど 人集めに苦労しているなら、資格所持者どうのこうのは二の次だろう とりあえず入れて、講習受けさせれば済む話だ おらいは係員に何も話しかけてない、一方方向で1分足らず説明されただけだ わざわざ作り話する低能www おいらが務めていた大企業はタイピストさえ自前養成していたぞ 日本全国から何十人も一箇所に缶詰にして集中訓練を行っていた 今のように、電話一本でタイピストの派遣社員を利用できる環境にはない 三菱商事の子会社に勤めていた頃には専門業者からタイピストが派遣されていた 寡黙な女性だったが、保管庫で手動タイプライターを見つけたので、きれいに掃除して昼休みにタイピングの練習をはじめたら 音が悪いと一言おっしゃった、事を覚えている ま、営業だったから外に出ることも多いのだが、事務もこなす必要があったから事務所にこもることもあった 商社では早くからインボイスはタイプライターで打ち込んでいたが、もうその頃に手動タイプライターは使われなくなっていた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648180114/561
562: 名無し~3.EXE [sage] 2022/04/25(月) 23:10:55.72 ID:iKDAf5mL ワロタ、大企業に努めていた頃、今のPCがあったら管理は楽勝過ぎだったな 算盤とタイガー計算機でやっていた それで何十個かの重要な数字は常に変動していたけど、頭に入っていた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648180114/562
563: 名無し~3.EXE [sage] 2022/04/25(月) 23:11:46.60 ID:iKDAf5mL おっと、この時間か、ヘタレて時間過ごしていたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648180114/563
564: 名無し~3.EXE [sage] 2022/04/25(月) 23:24:57.07 ID:zPtGfP01 >>561 >人集めに苦労しているなら、資格所持者どうのこうのは二の次だろう と言うのはのは阿Qさんの勝手な設定だよな 自分で言ってるぞ(笑) >>498 >待合所には沢山の椅子が並べられており沢山の人でごった返していた。 ごった返してたから篩に掛けたんだろう?(笑) 阿Qさんみたいな資格も履歴書も無い輩も居た訳だし、大成功じゃないか?(大爆笑) その担当者さんは有能だな で、確かな事は 阿Qさんは篩に掛けられた側だったと そういう事で異論は無いよな? なあ、阿Qさんよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648180114/564
565: 名無し~3.EXE [sage] 2022/04/25(月) 23:36:40.83 ID:iKDAf5mL ワロタ、話の筋ではない それでも済むという話だ 暇があったので覗いただけの話で何の損得もないぞ セコい係員が目的を達したことは始めから認めているぞ だから、さっと退去している でも、本当に有能だっかどうかは不明だ もっと真っ当な手段で人集めできたろうにそれができてない そんな企業に在籍していることかしらして負け組だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648180114/565
566: 名無し~3.EXE [sage] 2022/04/25(月) 23:37:57.47 ID:iKDAf5mL ということで、爆笑Tw アホの上塗り低能思考、ワロタッタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648180114/566
567: 名無し~3.EXE [sage] 2022/04/25(月) 23:40:13.20 ID:iKDAf5mL 寝る前に茶碗洗い終えたいな 久しぶりにゴミ出しとくか、集積所に満杯になってない限り何時でも良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648180114/567
568: 名無し~3.EXE [sage] 2022/04/25(月) 23:40:16.26 ID:zPtGfP01 >>561 よほど大企業にコンプレックスがあるようだな 実際の所、阿Qさんは親父のコネが無ければ門前払いだったんじゃ無いのかい? だから決まった仕事も与えられずフラフラしてた、と で、そのコネが切れて即追い出されたんだろう? その証拠が砂壁の貧しいアパートとそのカスみたいなパソコン環境、つまり赤貧生活だな 大企業に務めた老後としては余りに貧乏過ぎるよな(笑) これ、証立てだな なあ、阿Qさんよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648180114/568
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 434 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s