[過去ログ] Windowsで遭遇したトホホ 落書1 付録 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
858
(3): 2022/03/22(火)17:13 ID:3f+C9g4j(9/13) AAS
身体の調子がよくなったら
Linuxのdosboxで動くVZ Editorの環境を整備したいと思う

だが、悩みはある、Linuxコマンドと協業させるための土台仕掛けがスピードが出ない
余裕をもって操作しないと追随できない
仲立ちをシェルスクリプトで構築しているから
日本語入力はLinux環境のものを使えるのはいいが自分がコンパイルしたdosboxではインライン入力が出来ない
Windows版はインライン入力が出来るのだが残念

VT-DOSをwineで動かせばLinux コマンドとの協業はやりやすくなると思うが
何処まで安定しているのかシェアウェアだし
シェアウェアになる前のバージョンで試したことがあるが
省1
864: 2022/03/22(火)20:51 ID:Mt5++eVg(2/5) AAS
>>858
なあ、阿Qさんよ?

十年以上も前のギャグがここに来て認められるなんて

嬉しい事じゃないか(笑)

この長文>>824

これと同じ寸法>>786
省3
865: 2022/03/22(火)22:21 ID:KpV3y8Ek(1/2) AAS
>>858
逃走ですら?
恥ずかしがり屋さんなのですら
875: 2022/03/23(水)00:15 ID:mhu4LkpY(1) AAS
>>858
viでええやん。
もしくはemacs。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s