[過去ログ] Windowsで遭遇したトホホ 落書1 付録 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220
(3): 2022/02/26(土)23:38 ID:t4Azc12G(23/26) AAS
IBMのメインフレームからの出力データーの活用
入力データーの取りまとめ
メインフレーム用のデーター送信のためのテレックス
これでタイピングの必要とプログラミングについて目が向く

その後、ALGOLの参考書を買って購読
カシオミニ電卓の購入
横川パッカード製のプログラム電卓

これがパソコンにお目にかかる前の前史だね
221: 2022/02/26(土)23:39 ID:qRgSUR7w(11/14) AAS
>>220
ふむふむ

で、それは三菱商事の子会社での仕事内容かい?
222
(1): 2022/02/26(土)23:40 ID:t4Azc12G(24/26) AAS
>>220 どんだけ文章読解力が低いのだよ、ワロタッタ
自分の描くことに引っ張られ過ぎだろう
もう相手にせんから
225
(2): 2022/02/26(土)23:50 ID:qRgSUR7w(13/14) AAS
>>220
加筆修正するとこういうことかい?

(三菱商事の子会社のビル清掃員の阿Qさんはこの様な光景に触れた)

IBMのメインフレームからの出力データーの活用(をしているようだった)

入力データーの取りまとめ
メインフレーム用のデーター送信のためのテレックス(等の業務をしているのを見た)

これでタイピングの必要とプログラミングについて目が向く
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*