[過去ログ]
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ93 (1002レス)
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ93 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
235: 名無し~3.EXE [sage] 2020/10/22(木) 08:14:47 ID:oKYFGopC そろそろいいかなと思って昨日家にある4台のPCを全部2004にした、とりあえず問題無し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/235
236: 名無し~3.EXE [sage] 2020/10/22(木) 08:27:11 ID:Ksy9Di3F >>234 ただし2004からのアップデートの場合はWU経由かcabで入れないと無駄なので注意 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/236
237: 名無し~3.EXE [sage] 2020/10/22(木) 09:13:07 ID:kmyecgLL >>234 ボンクラの自演乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/237
238: 名無し~3.EXE [] 2020/10/22(木) 09:23:34 ID:+5GBL81R 1909 2020-09 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1909 の累積更新プログラム (KB4574727) 2020-10 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1909 の累積更新プログラム (KB4577671) どちらもインストール エラー - 0x800f0988 「dism /online /cleanup-image /startcomponentcleanup」を試したり 更新プログラムをダウンロードして手動インストールもだめ https://www.softantenna.com/wp/windows/windows-10-kb4579311-install-error-etc/ いつになったら直るのやら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/238
239: 名無し~3.EXE [sage] 2020/10/22(木) 09:33:02 ID:8nmcuHHx わざわざこういうスレに来て更新してはいかんとか力説してるバカって何なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/239
240: 名無し~3.EXE [sage] 2020/10/22(木) 09:37:48 ID:/+0NF15T なんかここまでごちゃごちゃだとMSもなんで俺たちwindows10にしたんだっけ?とか思わないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/240
241: 名無し~3.EXE [] 2020/10/22(木) 10:03:19 ID:3Mo0ieeD >>240 Windows8を失敗扱いにしたため 嘘でもWindows10をリリースしない場合は既に潰れてた。 存在すらしてないWindows10をリリースする必要があり とりあえずはは始めたが開発そのもの順調に進まず現在に至る。 結果現時点ではちぐはぐな内容になっている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/241
242: 名無し~3.EXE [] 2020/10/22(木) 10:05:27 ID:3Mo0ieeD 結論は 中途半端な更新に時間を費やすのは無駄です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/242
243: 名無し~3.EXE [sage] 2020/10/22(木) 10:09:23 ID:kmyecgLL なお精神病の疑い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/243
244: 名無し~3.EXE [] 2020/10/22(木) 10:11:33 ID:3Mo0ieeD 強迫性障害ですね バグだらけでも最新にアップデートしないと気が済まないのでしょう 察します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/244
245: 名無し~3.EXE [] 2020/10/22(木) 10:31:42 ID:cVDfpY75 「MS IME」でいろいろ問題でてるみたいだし、しばらく様子見がベターかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/245
246: 名無し~3.EXE [sage] 2020/10/22(木) 10:46:17 ID:UUPuRgry AOMEI Backupperおすすめw 無料バックアップツール「AOMEI Backupper Standard」がNASへのバックアップに対応 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1282982.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/246
247: 名無し~3.EXE [sage] 2020/10/22(木) 10:46:56 ID:e5tnfa1e MS IMEの不具合は以前から出ていて2バイト文字言語ロケールのレアなケースだから殆ど問題ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/247
248: 名無し~3.EXE [sage] 2020/10/22(木) 10:55:37 ID:UIKIE6Tz σ < MS IMEはIME操作に使う (V) コントロールキーの扱いが段々粗雑になって来ていて || その雑さが環境構築状況によっては露呈する IMEキー操作にCtrlキーを使わないお子ちゃまユーザーには なんら問題にはならんでしょが 一生そんなんで逝くの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/248
249: 名無し~3.EXE [sage] 2020/10/22(木) 11:51:15 ID:ABKFchdt うちのSandyちゃんにはただの累積しか来んかった 1909 64Pro http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/249
250: 名無し~3.EXE [sage] 2020/10/22(木) 12:12:53 ID:z0lJ/Mba >>246 支那共産党に情報抜かれるスパイウェア入り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/250
251: 名無し~3.EXE [sage] 2020/10/22(木) 12:20:05 ID:g6ExGOuQ >>250 案ずるな。土挫OS 10にしてる時点でM$に個人情報抜かれてるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/251
252: 名無し~3.EXE [sage] 2020/10/22(木) 12:39:01 ID:+f28Zame >>233 >20H2スレにあるcabで入れろ それって>>108のことじゃないか、とっくに入れてるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/252
253: 名無し~3.EXE [sage] 2020/10/22(木) 12:57:39 ID:GiX82Gic >>225 あんな中華ソフト使わんほうが良いぞ バックアップ全部送信されてる可能性がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/253
254: 名無し~3.EXE [sage] 2020/10/22(木) 13:08:37 ID:OM5PQTMy >>225 そのソフト。。。マルウェア仕込まれている可能性大 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/254
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 748 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s