[過去ログ]
【田】Windows10 Part151 (1002レス)
【田】Windows10 Part151 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
494: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/12(金) 20:33:59.36 ID:M04Gzpkd 1803から1809にアプデ後、フォルダの消失に怯えて1803に戻したら PCがメーカーロゴでストップして再起動できなくなり 1803(詳しくは1709のISOを焼いたDVD)からのクリーンインスコで やっと1803に戻すことが出来た その1803だがファイルの関連付けがうまく出来ないバグに遭遇 インストーラーでインスコしたソフトでは関連付けできるのに zipや7zなどの圧縮系ソフトは関連付けできない具合 たとえば、音楽ファイルにulilithに関連付けが出来なくなり かわりにFoobarは関連付けができる等 当然MassiGraやQonohaは関連付けできない これだからWindows×ペケは… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/494
369: 名無し~3.EXE [] 2018/10/11(木) 06:12:27.56 ID:dQ++Ew3o 今日の日経は1000円近く下げる大暴落だ それが調整で済むか、大恐慌に繋がるのかは分からないが 工作員が「陰謀論者」と言って排除しようとする人々の声に耳を傾けていれば >>494-498のような情報も得られる 一方、ユダ金ラジオ日経はほとんどの奴が買い煽っていた アメリカの金利急上昇の本当の意味を伝えなかった 庶民にとって陰謀論の方が有益、マスメディアのほうこそ害悪 今日はユダ金ラジオ日経のせいで何人も首つる と、某スレで打ち込んでいて、最後のつるを漢字変換するところでクロームがパッと消えた クロームが落ちたんだが、まさかキー入力を見ていて強制終了させたのかなと思ったが クロームを起動したら「復元」ボタンが出てきて復元したわ こんなのIEも含めて初めてだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/369
495: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/12(金) 20:42:49.80 ID:RLoZqTsU >>494 自滅 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/495
498: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/12(金) 21:00:15.55 ID:ydUvNmBv >>494 2、3日前にMSから落とした1803をクリーンインスコしたけど MassiGraはMassiGra側で関連付けしてから Winの設定の既定のアプリで設定できた気がする Terapadが関連付けできなかったからフリーソフトで強引に関連付けたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/498
499: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/12(金) 21:25:39.58 ID:1c53fnAU >>494 インストール時に消えるだけなのになんで戻すのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/499
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.680s*