[過去ログ] 【田】Windows10 Part151 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: 2018/10/10(水)22:04 ID:coUz1HPw(1) AAS
なんかいろいろおかしくなった
350
(1): 2018/10/10(水)22:13 ID:/AZq7gHJ(1) AAS
>>53
出るときと出ないときがあるし
出ててもいつの間にか消えている
非表示にできないと思うんだけど設定があるのかなあ
351: 2018/10/10(水)22:21 ID:teCIszDb(1) AAS
>>321
第三世代も候補だよ。
セレロンN2シリーズもN3シリーズも。デバイスマネージャー判断だと
まだ落ちてこない。
352: 2018/10/10(水)22:25 ID:WtsYzO7h(1/2) AAS
>>350
出ない状態の画像を見せてよ
言葉だけじゃ全然わからん
353
(1): 2018/10/10(水)22:26 ID:geRVTeYE(2/2) AAS
なんかついでに、Dell のBIOSのアップデートが告知されてて
- A10 になった(´・ω・`)
354: 2018/10/10(水)22:28 ID:ptFTJbFT(2/2) AAS
BIOSのアップデートって、怖くて一回もやった事ない
昔ルーターのファームウエアの更新かけてそれきり動かなくなった痛い思い出あり
355: 2018/10/10(水)22:50 ID:Tlskkwyi(1) AAS
BIOSというかファームアップてマザー以外にも結構なんでもあるよね
拡張カード光学ドライブグラフィックカードSSDwifiカードリーダーMP3プレーヤーとかにもあったな
あとTVにもあったりするけど大概廃棄まで放置だろうな
356
(2): 2018/10/10(水)22:53 ID:Tl9if7Xq(1) AAS
TVは放送波から自動でアップデートされるわけだが
357: 2018/10/10(水)22:58 ID:lMDMa2U4(1) AAS
>>356
うちのテレビは電波受信してないし
358: 2018/10/10(水)23:01 ID:6opwpfDK(5/5) AAS
>>353
Dellは割とBIOSアップデートが出るがIntelの脆弱性問題とかあるから今はどこでも出るのか。
Windowsから起動できて再起動で終わるので別に難しいことはない。
359: 2018/10/10(水)23:06 ID:18uJsPm8(1) AAS
>>356
三菱の液晶TVが、アップデートに失敗して再起動を繰り返す事故が起きた。
360
(1): 2018/10/10(水)23:09 ID:IxLcokLs(1) AAS
先日1809を入れて今起動したら重めの更新プログラムがあった
無事完了したんだけど、コンパネ→電源オプションの中のディスプレイの明るさの設定がまだできない
バグかと思ったんだけど、これって意図的に無くされたのかな?
361
(2): 2018/10/10(水)23:13 ID:vtUo91k4(1) AAS
月1回の通常のセキュリティー関係の更新プログラムは今、シャットダウン時に
行われた。
 寝ようと思っていたので、秋の大型アップデートかと思ってしばらく寝れない
やんと覚悟をしたが、通常の月1のアップデートだで数分で終わったので、ホッと
した。
 半年ごとの大型アップデートはどうでもいい機能の追加や既存の機能の変更などの
アップデートがメインなので、時間もかかって不評だし、心臓に悪いので、やめて
欲しい。
 半年ごとにOSをアップデートさせて最終的にはどういうOSにするつもり
なんだろうか?
省3
362: 2018/10/10(水)23:14 ID:4lu48JqG(6/6) AAS
>>361
永遠に未完成だよ
363: 2018/10/10(水)23:19 ID:9F913jM9(1) AAS
>>360
そのバグの修正はだいぶ後回しになると思う。
1803で輝度調整ができないバグも修正パッチは1ヶ月後だった。
364: 2018/10/10(水)23:58 ID:WtsYzO7h(2/2) AAS
BIOSのアップデート怖いとかいつの時代の人だよ
365: 2018/10/11(木)00:08 ID:qg8heqG3(1) AAS
最近買ったpcが起動してしばらくしてからキーで文字打とうとするとアプリやプロパティが開くんだけど何これ?
L押すと再度ログイン画面にでて脱出できるがwindows機能の一つだったら邪魔すぎ
なんだろうか
366: 2018/10/11(木)00:17 ID:hQ8pNuTa(1) AAS
windowsキーが押されてるんじゃないか?
367: 2018/10/11(木)00:24 ID:Yl6am5ZB(1/2) AAS
あとはゲームパッドが逆さまになってボタン押されてて暴発してたりもありうる

ネット周りよくなってきたけどDMMの大陸ゲーのサーバーにログインできなくて遊べなくなってんな
シャドバとプリコネはできるからまだいいんだが
368: 2018/10/11(木)04:27 ID:Vcl1hkzh(1) AAS
昨日の夜WindowsDefenderのフルスキャンやったまま家出たんだけど
帰って来て今見たらフルスキャンやったっていう履歴が無い
最後にやったスキャンは5日のクイックスキャンって出てる
これって上手くフルスキャンできなかったってことかな?

なんかトラブルでフルスキャンできなかったんならトラブルで終了したみたいな履歴がほしいんだけど
ってかフルスキャンにつきっきりじゃないとだめなのかよこれ
1-
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*