[過去ログ]
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ44 (1002レス)
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ44 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538698068/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
620: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/08(月) 11:54:28.44 ID:c9zCwQ3X >>478 コントロールパネルのプログラムのアンインストールから削除できるでしょ 俺がクリーンインスコ後まずやる作業がonedriveの削除だからなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538698068/620
621: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/08(月) 12:12:04.98 ID:W1qrbOKx >>598 今回はちょっとワンステップ飛ばしたみたいだけど 『Windows 10 October 2018 Updateがリリースプレビューを飛ばして本日より配信開始』 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1146020.html >これまでMicrosoftはInsider Programにて、事前に製品版相当のRelease Preview ringを配信していたが >今回はいきなりのRTM(Release to Manufacturing)の提供となった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538698068/621
622: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/08(月) 12:12:38.43 ID:8IEefttA Redditなどでは、グループポリシーの不具合ではないかと推測されています。 グループポリシーの 「コンピューターの構成 > 管理用テンプレート > システム > ユーザープロファイル > システム再起動時に指定した日数を経過しているユーザー プロファイルを削除する」 が有効になっている場合 指定した日数に関わりなく削除されてしまうとのこと。 これが無効あるいは未構成の場合には問題が発生していないようです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538698068/622
623: 名無し~3.EXE [] 2018/10/08(月) 12:30:33.71 ID:+u4lgVqO >>621 やるんじゃなかったよね それ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538698068/623
624: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/08(月) 12:41:24 ID:4woCsc2A >>619 これ 「大多数のイッパンジンは詳しく無いからそんな事しねーよ」ってんなら、 詳しくなる…とは言わないまでも道具を使いこなす程度の努力はしろと 痛い目を見たなら尚更良い機会だろうがw リテラシー低いままで構わないのであれば、お手軽な範囲で スマホでも弄って満足してろよホント http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538698068/624
625: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/08(月) 12:41:35 ID:3nz839CK 再起動したときにちょくちょく設定が初期化される。 いかにもベータ版て感じがする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538698068/625
626: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/08(月) 12:49:51.61 ID:gcdfz8Yp バックアップなんか当然のようにやってるがたかだかその程度で 情強気取りしてる奴は恥ずかしいなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538698068/626
627: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/08(月) 12:57:57 ID:a5jAIOJP >>622 そんなマイナーな設定があるのか。笑える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538698068/627
628: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/08(月) 13:06:25.42 ID:nSj7DJ0J >>622 これProなら確認できるがHomeなら詰むな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538698068/628
629: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/08(月) 13:14:52.46 ID:gBIIKY8I 逆にhomeでも有効にできるんかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538698068/629
630: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/08(月) 13:15:24.32 ID:R1mApRKc 23年間分をバックアップしてなかったRobert Ziko氏がそんな設定いじってたとは考えられないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538698068/630
631: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/08(月) 13:16:18.65 ID:UGOsc+cv 1809にしたんですがChrome立ち上げていると何かの拍子に固まります。 以前からソノ気は有ったのですが頻度が高まりました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538698068/631
632: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/08(月) 13:24:12.99 ID:9b+8oo8o 初心者はいじくらないしアップデートもされるがままだから不具合ないか Windows10は初心者にやさしいOS http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538698068/632
633: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/08(月) 13:35:09 ID:j7tDnThq >>628 Homeでも単独・独力でグループポリシーエディタを作り出すことはできるけど、 普通の人はそれができないから詰むだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538698068/633
634: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/08(月) 13:38:29.58 ID:rlHA2X3R >>624 オレ車の運転はするけどオイル自分で交換したことないわ そういうのはオタクくらいしかやらないってことだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538698068/634
635: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/08(月) 13:38:55.96 ID:Y56ioxs7 ほんまや その意味不明なポリシーを有効にすると個人ドキュメント消されるw 仮想マシンで確認した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538698068/635
636: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/08(月) 13:55:04.70 ID:78IEfmX3 年度毎に使用者変わるような職場以外でこんなところ設定してるところってあるのかね? 個人でここ変えてる(構成してる)のなんているとは思えないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538698068/636
637: 名無し~3.EXE [] 2018/10/08(月) 14:01:53 ID:Jh6u6I7u 1809で特に不具合もファイル消失も無いんですが、このままで良いのでしょうか? それともアップデート前にバックアップしておいた旧ビルドに戻すべきでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538698068/637
638: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/08(月) 14:05:53 ID:GzGEuxyR >>637 自分はAcronis TrueImageでCドライブ丸ごと戻した 今は更新チェックしても1803用のアップデートしか落ちてこないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538698068/638
639: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/08(月) 14:08:34 ID:bPUPxCgm ファイル消失の次の不具合はBIOS後の起動で青窓だけ出てなんの変化もない状態になる 32Bit版で体験済み http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538698068/639
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 363 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.255s*